文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
放送部全国大会出場決定!
6月13日・14日、わくわくグランディ科学ランドで行われた、
栃高文連放送部会第35回放送コンテスト 兼
NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選において、
朗読部門での全国大会出場が決まりました。
これで、放送部のNHK杯全国大会出場は5年連続となります。
詳しくは部活動→放送部のページをご覧下さい。
平成25年度一日体験学習について掲載しました
平成25年度一日体験学習を8月12日(月)実施します。
平成25年度版に変更しました
HP上のデータを平成25年度版に変更しました。ご覧ください。
【平成25年度版に変更した箇所】
「沿革・学校概要」「教育課程」「努力目標および具体策」など
うじいえ雛めぐりにボランティアで参加しました
奥州街道が通る氏家地区は昔、氏家宿として栄え、
商家が多く、代々伝わる雛人形も数多く残っています。
それを活用し、たくさんの来場者に雛人形を見て回りながら
市民との交流、市街地の活性化を目的として「氏家雛めぐり」が
3月3日まで開催されています。
2月9日(土)、本校家庭クラブによる香り袋の配布と
茶華道部と生徒会役員によるお茶の提供を行いました。
詳しくは生徒会のページをご覧ください。
【速報】 演劇部 全国大会出場決定!!
演劇部が先日開催されました関東大会にて優秀賞となり、
8月に長崎で開催される全国大会に出場することが決定しました!!
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
10/8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
8
7
1
8
3
9
トータルカウンター(2006~)
0
6
3
5
5
8
8
5
YouTube公式チャンネル