文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
アカデミア講座報告?「古代東山道」
「古代東山道を歩く」講座報告





昼から雨が降るという予報を気にしながら、上左「八方口」から「厩久保遺跡」まで、約1.5?を予定通り歩いた。現在でも古代官道の名残を約6?たどれる希有なこの地の東山道ルートを5地点で実際に見学することができた。
H24年度アカデミアとちぎ学校開放講座終了
9月22日(土)に開講いたしました本年度の学校開放講座は11月17日(土)をもってすべて終了いたしました。
8つの講座にのべ113名実数98名の方が受講されました。各講座の様子につきましては何回かに分けてご報告いたします。
生徒会新聞「SSS」第23号が発行されました
生徒会新聞「SSS」第23号が発行されました。
放送部 来年度長崎総文出場決定!
11/16(金)に、
平成24年度栃高文連放送部会第31回放送コンテスト新人大会が開催されました。
審査の結果、
朗読部門で最優秀賞を獲得し、
来年8月に長崎県諫早市で開催される
全国高等学校学校総合文化祭長崎大会への出場が決定いたしました。
放送部の全国総文祭への出場はこれで4年連続となります。
詳しくは放送部のページをご覧下さい。
サッカー部、選手権大会第3位!
サッカー部選手権大会県予選準決勝が11月10日(土)、行われました。
本校応援団を一般生徒から募り、約100名の大応援団のなか、試合が行われました。
試合結果は残念ながら、佐野日大高校に敗れてしまいましたが、第3位と健闘しました。
ご声援、ありがとうございました。
生徒会役員が作成した記事もご覧ください。
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
10/8(水)中間テスト~10
10(金)④服装指導
14(火)中間テスト追試~15
15(水)⑦カット 英語テスト(6)
16(木)①~⑥40分授業⑦課題研究発表会
17(金)英語テスト(6)追試 3年ベネ駿記述模試~18
20(月)授業公開~24 生徒会専門委 安全点検
22(水)⑥⑦2年進路ガイダンス
23(木)ビブリオバトル
24(金)漢字テスト(6) 3年全統記述模試~25
25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
8
7
1
3
6
9
トータルカウンター(2006~)
0
6
3
5
5
4
1
5
YouTube公式チャンネル