文字
背景
行間
学校の様子
さくら清修高校日誌
桜花祭1日目
本日、桜花祭1日目が開幕しました。
壮行会のあと、書道部によるオープニングのあと、部活動によるステージ発表が
ありました。
ダンス部、放送部、演劇部、小倉百人一首かるた部、音楽部による発表がありました。
どの部活動も日頃の練習の成果を十分に発揮していました。
午後は明日の一般公開に向けての準備が行われました。
どのクラスも協力して、準備を行っています。
明日、一般公開です。模擬店やクラス発表、部活動発表、有志(バンド)発表などどの団体も
工夫を凝らしています。
ぜひ多くの生徒たちの頑張りを皆様にみていただきたいと思います。
福祉委員会で桜花祭ペットボトルキャップや古切手を回収しています。
ぜひご持参ください。
また、スリッパなど上履きのご用意をお願いします。
全校生徒一同お待ちしています!
書道部 ダンス部
桜花祭のパンフレットが完成しました!
桜花祭までいよいよあと2日。準備も大詰めとなり、どのクラスも
準備を着々と進めています。
桜花祭のパンフレットが完成しました!表紙のデザインは本校3年生が
製作しました。
9/8(土)一般公開(10:00〜15:00)です。
来場をお待ちしております!!
※自家用車はさくら市役所第2駐車場に駐車お願いします。
なお、駐車スペースに限りがございますので、公共の交通機関を
ご利用ください。
RADIO Berry 「SA・KU・RA・ FM」の取材を受けました
RADIO Berry 「SA・KU・RA FM」の取材を受けました。
レポーターの熊谷光紗さんから本校生徒会役員が取材を受けました。
放送は、8月22日(水)15時〜 「SA・KU・RA FM」内の 『さくら Cafe ブレイク』
コーナーで放送されます。是非お聞きください!
取材を受けています 熊谷さんと生徒会役員の記念撮影
放送部 全国総文祭 優秀賞受賞!
全国高校総合文化祭 富山大会 放送部門が、8月11日・12日に富山県富山市で開催されました。
本校放送部は、アナウンス部門と朗読部門の2部門に出場し、
そのうち、朗読部門では優秀賞を受賞しました。
詳しくは部活動→放送部 のページをご覧下さい。
アカデミアとちぎ応募状況(8/9現在)
8月9日現在の応募状況は以下の通りです。
1古代東山道を歩く 19名(定員20名)
2English for your life 18名(定員18名)*締め切りました
3製菓(シフォンとガレット) 29名(定員30名)
4被服(初めての玉ねぎ染め) 6名(定員15名)
5雅印を作ろう(篆刻) 10名(定員10名)*締め切りました
6カンタン陶芸自由自在 10名(定員10名)*締め切りました
7楽しく科学しよう! 5名(定員20名)
8初めての『能』 謡曲・仕舞 12名(定員20名)
*おかげさまでのべ109名の方々がご応募くださっております。
9月22日(土)開講式には本校教職員によるパフォーマンス等を予定しております。楽しい開講式にしたいと係一同現在知恵を寄せ合っているところです。ご期待ください。
お知らせ
20周年ロゴマーク
スクールミッション・スクールポリシー
令和8年度さくら清修高校の
スクールミッション・スクールポリシーは以下の通りです。
(以下のリンクをクリックしてご覧ください)
欠席等連絡フォーム
欠席等連絡フォームはこちら
※電話連絡が必要な場合は、午前8時以降にお願いします。午前8時以前は受信できません。
緊急連絡
行事予定
年間行事予定より
10/25(土)3年看護模試(4) 2年看護模試(1)
27(月)漢字テスト(6)追試
29(水)⑦交通講話
31(金)3年ベネ駿共通テスト模試 2年進研記述模試~1
11/4(火)月曜日課
5(水)英語テスト(7)
6(木)⑥⑦1年性教育講演会
7(金)漢字テスト(7) 英語テスト(7)追試 硬筆書写技能検定(2)
9(日)全商ビジネス計算実務検定
10(月)生徒会専門委員会(7) 2年直前学習 漢字テスト(7)追試
11(火)2年直前学習 ⑦3年内定者指導 安全点検
12(水)創立20周年式典準備(①~③授業、大掃除、予行、HR等)
13(木)創立20周年式典・芸術鑑賞会
14(金)2年直前学習
15(土)土曜開放
16(日)自家用工作物停電検査
17(月)2年期末テスト~20
18(火)1・3年直前学習~21
21(金)①②1・3年テスト③~授業 ICT支援員来校
22(土)3年全統プレ共通テスト(校外) 土曜開放
23(日)全商ビジネス文書実務検定
24(月)振替休日
25(火)修学旅行、期末テスト~28
26(水)放送設備点検
27(木)消防設備点検(~28日)
30(日)貯水槽清掃(水道使用不可)
フォトアルバム
R7年度カウンター(R6:170万)
0
0
9
1
9
1
3
4
トータルカウンター(2006~)
0
6
4
0
3
1
8
0
YouTube公式チャンネル