学校の様子

さくら清修高校日誌

ソフトテニス部関東大会出場決定

4月28日〜30日、栃木市総合運動公園テニスコートで行われた栃木県高校総体兼関東高校ソフトテニス選手権県予選会において、本校の神山翼・北林孝志ペアが第3位に入賞しました。この結果、5月26日、27日と千葉県白子町で行われる関東ソフトテニス選手権6月1日〜3日東京都有明で行われる関東高校ソフトテニス選手権大会、さらに7月14日、15日と山梨県で開催される東日本ソフトテニス選手権大会に出場することが決まりました。
 
           medium
                 [ 北林 孝志君 ]   [ 神山 翼君 ]
 
 次は関東大会での勝利、さらにはインターハイ出場に照準を定めて日々精進して参ります。引き続きの応援を賜りますようお願い申し上げます。
 
 なお、試合詳細については部活動のページにも記載してありますのでぜひそちらもご覧下さい。

生徒会総会が開催されました

本日、生徒会総会が開催され、生徒会会員(=全校生徒)が
参加し、各種議案を審議しました。
生徒会総会では、平成23年度生徒会行事報告や、
平成24年度生徒会費予算(案)などを審議しました。
生徒会役員が中心となって運営を行いました。
 
small真剣に議案を審議しています
small賛成・反対を挙手にて聞いています
small評議員から議長・副議長を選出し運営しました

平成24年度PTA総会を開催しました。


 4月21日(土)今年度のPTA春季支部会・定期総会を多くの保護者の方の
参加をいただき本校教室・講堂で実施致しました。支部会では、各支部ごとに、
昨年度の事業報告や今年度の事業計画・新役員紹介等が行われました。
 総会では、予算関係や事業計画・新役員選出等の(案)がすべて承認されました。
 保護者の皆さま、何かとご多用のところ参加をいただきありがとうございました。
 
 
medium  medium                        medium  medium
        

新任式

smallsmall
本日、新任式が行われました。
鈴木啓重教頭先生をはじめ、新たに18名の先生方をお迎えしました。
生徒を代表して生徒会長が歓迎のことばを述べました。
 
新任の先生方、どうぞよろしくお願いいたします。

離任式・始業式・対面式

smallsmallsmall
small
smallsmall
本日、離任式・始業式・対面式がありました。
平成23年度の人事異動により、17名の先生方が転退職されました。
転退職された先生方からお言葉をいただきました。
生徒会長が転退職された先生方に感謝の言葉を述べ、転退職された先生方に
生徒会役員から花束が渡されました。
転退職された先生方、今まで大変お世話になりました。
新天地でのご活躍をお祈りしております。
また、今後もさくら清修高校へのご支援をよろしくお願いします。
 
離任式後、1学期始業式が行われました。
年度のはじめの式ということもあり、江連校長から本校生の
在り方の講話がありました。
 
その後、対面式がありました。先日入学式を済ませたばかりの
1年生と初めて2,3年生が対面しました。
生徒会長から「同じさくら清修高校の生徒として、ともに充実した学校生活を
おくりましょう」とのことばがありました。
新入生の皆さん、早く学校生活に慣れ、充実した学校生活を送ってください!