学校の様子

2012年12月の記事一覧

アカデミア講座報告?

「製菓」(シフォンとガレット)
10月13日(土)食物総合実習室で実施しました。
「シフォン」と「ガレット」2品ということで少々欲張りな内容で、しかも37名と大人数の中、皆さん卵の泡立てに熱心に挑戦されていました。
smallガレットmediumシフォンケーキ

美術部が恒例の大絵馬を奉納しました

地元の今宮神社に巳年の大絵馬を奉納しました。
申から数えて今年で10枚目で12支完成を目指しています。
構図は部員で話し合い、伝統の中にも高校生らしいフレッシュさが出るようこだわりました。
拝殿の正面に節分まで飾られる予定です。初詣にお越しの際はぜひご覧下さい。
きっといい年になりますよ。
big

アカデミア講座報告?

「English for your life」講座
smallsmall
ALTの先生を囲んで状況別(空港・レストラン・駅など)の会話を学んだ。参加者は男性5名女性10名
の計15名。3回のレッスンであったが、皆さん積極的に英語を楽しんでおられた。

アカデミア講座報告?「古代東山道」

「古代東山道を歩く」講座報告
 smallsmallsmallsmallsmall
昼から雨が降るという予報を気にしながら、上左「八方口」から「厩久保遺跡」まで、約1.5?を予定通り歩いた。現在でも古代官道の名残を約6?たどれる希有なこの地の東山道ルートを5地点で実際に見学することができた。