H24 活動の記録

2013年1月の記事一覧

数理探究特別講座

      
 1月23日(水)、24日(木)、29日(火)に中学校2年生の数理探究の授業で、日本野鳥の会栃木県支部の皆さんによる特別講座「秋山川の野鳥観察会」を行いました。
 (この特別講座は、(独)科学技術振興機構(SPP)の支援を受けて実施しています。)
 学校の近くを流れる秋山川にも多くの野鳥がいることを自分の目で確認することができ、生徒達は驚きを隠せませんでした。
 そして、身近な自然を観察する意欲を、一段と高めることができました。

生徒会立ち会い演説会&投票

   
 1月28日(月)の午後、中学校の来年度の生徒会役員を決める立ち会い演説会と投票が行われました。
 今年度は、会長候補に2年生が6名、副会長候補に1年生が5名立候補し、朝早くからの選挙活動や立ち会い演説会で熱い演説を行いました。
 今回も投票で利用する投票箱は、実際の選挙で使用されているものを借りてきて行われました。
 どの生徒も来年度の附属中学校のために真剣に考え、投票していました。

森林体験

1月26日(土)の午後、希望者18名により学校林にて森林体験を実施しました。
 佐野市環境ネットワーク会議の方やツリークライミングジャパンの講師の方のご協力により、「元気な樹の勢い・森の勢い」と題して行われました。
 内容は、樹の勢いを調べるために実際に木に登ったり、毎木調査を行ったりと自然の中での貴重な体験を行いました。
 特に、木に登るツリークライミングでは、ロープを利用して、高さ10m弱の木に登り普段見ることのできない景色を楽しみながら味わうことができました。
   
 

伝統文化大会

   
 1月24日(木)の午後、中学校において伝統文化大会が行われました。 
 この大会は、百人一首の団体戦と個人戦、将棋の個人戦に生徒が分かれて、それぞれの種目の点数からクラスの合計得点を出し勝敗を決める、文化面でのクラス対抗戦です。
 今年度も白熱した戦いが繰り広げられましたが、何と1年1組が総合優勝を手に入れました。
 結果は以下の通りです。
 総合優勝 1年1組、準優勝 2年2組、第3位 2年1組
 百人一首団体戦 優勝 1年1組、準優勝 2年2組、第3位 3年2組
 百人一首個人戦 優勝 3年1組、準優勝 2年1組、第3位 2年2組
 将棋個人戦    優勝 2年3組、準優勝 1年1組、第3位 2年1組

大学入試センター試験

  1/19(土),1/20(日)の2日間高校3年生は大学入試センター試験を足利工業大学で受験しました。

   1点でも多く点数を取ろうと必死に頑張りました。
   これから2次試験や私大入試に向けて学習していきます。

センター激励センター激励試験会場開門

福祉講演会

    
 1月17日(木)の5限目から7限目にかけて、中高合同での福祉講演会が行われました。
 今回は、ロンドンパラリンピック車椅子バスケットボール日本代表の増渕倫巳(ともみ)さんをお招きして、「あきらめない心」と題した講演と、車椅子バスケットの体験を実施しました。
 講話の中で、増渕さんは、「大変なときは大きく変われるチャンス」、「苦しいときは何かを学べるときである」と熱く語っていただきました。
 今回の講演と体験は、本校生の今後の学校生活に生きるものと思います。