文字
背景
行間
NEWS & TOPICS
第23回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会 最優秀賞
第23回栃木県高等学校生徒商業研究発表大会にて
最優秀賞をいただきました。
栃木県代表として、9月中旬に千葉県で行われる関東大会に出場がきまりました。
ご協力いただいた方々に感謝申し上げます。
詳細については、こちらへ⇒商業科
週予定(7月2日~)
7月 2日(月):期末テスト 求人受付開始
7月 3日(火):期末テスト
7月 4日(水):生徒商業研究発表会リハーサル(鹿沼市文化会館)
介護実習<24>(社会福祉科3年)
7月 5日(木):生徒商業研究発表会(鹿沼市文化会館)
介護実習<25>(社会福祉科3年)
7月 6日(金):⑤⑥2年生進路ガイダンス
7月 7日(土):危険物取扱者試験(本校)
家庭科技術検定食物調理2級
7月 8日(日):全商ビジネスコミュニケーション検定
家庭科技術検定食物調理2級
家庭科技術検定被服1級
7月 3日(火):期末テスト
7月 4日(水):生徒商業研究発表会リハーサル(鹿沼市文化会館)
介護実習<24>(社会福祉科3年)
7月 5日(木):生徒商業研究発表会(鹿沼市文化会館)
介護実習<25>(社会福祉科3年)
7月 6日(金):⑤⑥2年生進路ガイダンス
7月 7日(土):危険物取扱者試験(本校)
家庭科技術検定食物調理2級
7月 8日(日):全商ビジネスコミュニケーション検定
家庭科技術検定食物調理2級
家庭科技術検定被服1級
第2学年修学旅行事前指導
6月27日(水)修学旅行の事前学習として、沖縄県出身の方に来校していただき沖縄県についてお話をいただきました。
講師:一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
教育旅行専任 営業主任 名幸寛人様
『様子』
講師:一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
教育旅行専任 営業主任 名幸寛人様
『様子』
第3学年通信
第3学年より、学年通信が発行されました。
アクセスはこちらより ⇒ 学年通信
アクセスはこちらより ⇒ 学年通信
週予定(6月25日~)
6月25日(月):
6月26日(火):短縮授業、防災避難訓練
6月27日(水):金曜授業、社会福祉科2年保護者会
スクールカウンセラー来校
6月28日(木):期末テスト
6月29日(金):期末テスト
6月30日(土):同窓会総会
7月 1日(日):全商ビジネス文書検定
6月26日(火):短縮授業、防災避難訓練
6月27日(水):金曜授業、社会福祉科2年保護者会
スクールカウンセラー来校
6月28日(木):期末テスト
6月29日(金):期末テスト
6月30日(土):同窓会総会
7月 1日(日):全商ビジネス文書検定
フォトアルバム
生徒の活躍
News
毎年多くの合格者を輩出しています!!
令和5年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
祝 介護福祉士国家試験全員合格
(2年連続)!!
令和6年 1月28日に実施された第36回介護福祉士国家試験の合格発表が本日、3月25日にありました。この春卒業した介護福祉科28名全員が無事合格することができました。
令和4年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和2年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格
令和元年度卒業生
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!

祝 介護福祉士国家試験全員合格
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!
介護福祉科からのお知らせ
「社会福祉科」は平成31年度入学生から、「介護福祉科」へと学科名が変更になりました。学習内容や取得できる資格の変更はありません。
詳しくは>>>科名変更リーフレット.pdfをクリックして下さい。
施設・設備の紹介
<介護実習室>
<和室>
<入浴実習室>
<廊下>
取得できる資格
卒業時に介護福祉士国家試験受験資格が取得できます。
※3年次に卒業見込で介護福祉士国家試験を受験する予定です。