NEWS & TOPICS

「大澤駅伝競走大会」実施に伴う交通規制について

「大澤駅伝競走大会」実施に伴う交通規制について
 2月4日(日)、「大澤駅伝競走大会」に伴い、本校周辺で交通規制が実施されます。
佐野市スポーツ立市推進課より、下記の内容で交通規制及び市営バスの運行についての協力依頼がありましたのでお知らせいたします。
 つきましては、2月4日(日)に大会や部活動等で来校・登校の際は、交通規制へのご協力を賜りますようお願いいたします。

【交通規制について】
 交通規制.pdf

【佐野松桜高校バス停の代替利用バス停のご案内】

 バス利用について.pdf

 ※「佐野松桜高校」バス停が使用できない時間帯があります。
  「本郷区公民館入口」バス停または、「石塚緑町団地」バス停を利用下さい。

週予定(1月22日~)

1月22日(月):
1月23日(火):介護実習④(社会福祉科1年)
         課題研究発表会(家政科)
1月24日(水):介護実習⑤(社会福祉科1年)
1月25日(木):介護実習⑥(社会福祉科1年)
         家政科出張授業(3年5組)
         キャリア形成支援事業(2年6組)
1月26日(金):3年学年末テスト(1)
         技能検定3級(シーケンス、情報制御科)
1月27日(土):
1月28日(日):全商簿記実務検定
         介護福祉士国家検定

『明日の福祉アイデアコンテスト』グランプリ受賞

『明日の福祉アイデアコンテスト』グランプリ受賞
    


 全国の高校生から家族・地域交流・健康の観点から自宅や医療福祉現場で実践できる新たな試みのアイデアを募集した「明日の福祉アイデアコンテスト」(千葉商科大学主催)で、商業部のアイデアがグランプリを受賞しました。

「地元の伝統野菜(かき菜)でソーシャルビジネス」
 佐野市の伝統野菜「かき菜」の加工品や料理のPRを地域一体なって進める中で、高齢者の知恵を生かし、社会参加を促すというアイデア。「地域の活性化が福祉につながるという視点が良かった」と評価されました。

お知らせ

いくつかの部活動で、活動報告が掲載されています。
ぜひご覧になって下さい。

週予定(1月15日~)

1月15日(月):
1月16日(火):介護実習①(社会福祉科1年)
1月17日(水):介護実習②(社会福祉科1年)
1月18日(木):介護実習③(社会福祉科1年)
         家政科出張授業(2、3限)
1月19日(金):情報技術検定(情報科1、2年生)
1月20日(土):技能検定普通旋盤実技試験(本校)
         技能検定電子機器組立て実技試験(本校)
1月21日(日):全商情報処理検定