NEWS & TOPICS

国体総合開会式にダンス部が出演

本日、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで行われた

「いちご一会とちぎ国体(第77回国民体育大会)」

総合開会式の式典演技に、ダンス部が出演しました。

  

   

  

第3学年保護者会を開催しました。

9月30日(金)6時間目に本校第1体育館にて第3学年保護者会が実施されました。

 見木校長先生より挨拶と2学期の学校の様子や今後3年生に期待することについてお話がありました。また学年主任の橋本哲史先生より3年生の進路について手続き等の注意事項等について説明がありました。

 そして生徒指導部長の谷田先生より、今後の自動車免許取得についての説明と手続き、交通マナーやルールの遵守についてもお話がありました。生徒・保護者同席で資料を確認し、3年生の今後の学校生活についてしっかりと過ごす事を考える貴重な時間となりました。

   

選択科目説明会

本日で令和4年度の前半が終了です。

1.2年生は次年度に向けた選択科目の説明会を実施しました。

従来、体育館にて説明をしていた行事ですが、本年度はリモートにて

教室内での実施となりました。

リモート説明①  

 

献血を実施しました

本日献血車が来校、多数の生徒および先生方にご協力いただきました。

ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。

 

 

  

 

 

 

インターンシップ事前指導

生徒それぞれのキャリア形成を図るために、2年生は10月17日(月)から20日(木)の4日間、地元各事業所のご協力により、3年振りにインターンシップを実施します。

本日、各事業所の巡回を行う先生方との打ち合わせを実施しました。