NEWS & TOPICS

1日体験学習 商業科

 1日体験学習 商業科の紹介
ご参加いただきありがとうございました

 8/1(月)に佐野松桜高校の1日体験学習が実施されました。商業科では、「学科紹介」と「総合実践」の模擬授業を実施しました。
 「学科紹介」では、本校商業科の歴史、カリキュラム、資格取得、進路状況、商業科の特色ある取り組みなどについて紹介をしました。
 「総合実践」の模擬授業では、ビジネスにおける取引と書類の流れ、支払の用具として小切手のについてチェックライターをもちいて作成しました。
 中学生の皆さん。来年、ぜひ本校の商業科で一緒に学びませんか!職員・在校生一同、心よりお待ちしております。

【学科紹介の様子】
  

【総合実践の模擬授業の様子(小切手作成)】
  

情報制御科に1日体験学習参加、ありがとうございました。

情報制御科に1日体験学習参加、ありがとうございました。

| by 情報制御科
情報制御科に1日体験学習参加、ありがとうございました。
 中学生の皆さん、保護者の皆さん、8月1日(月)の1日体験学習に見学していただきありがとうございました。短い時間でしたが情報制御科の内容は分かりましたでしょうか。また、自分で作ったキーホルダーはどうでしょうか?分からないことがありましたら、ぜひ問い合わせください。参加できなかった中学生もぜひどうぞ。 来年度、ぜひ本校の情報制御科で学びませんか!楽しいですよ!お待ちしています。
  

一日体験学習(介護福祉科)が実施されました


| by 介護福祉科
 8月1日(月)、一日体験学習へのご参加ありがとうございました。感染対策として、
体験の機会を設けることができませんでしたが、実技の見学と生徒との懇談会をメインに
実施いたしました。その様子を掲載いたします。
 また、学科について質問や相談などがございましたら、本校までお問合せ下さい。
    
*******************************************
①学科紹介と懇談会の様子
 本校生徒による学科説明と懇談会の様子です 。懇談会では、中学生や保護者の
方々からの質問等お答えさせていただきました。
   
②実技の見学
 生活支援技術の授業の様子を見学していただきました。介護福祉科で身につける
介護技術の一部を本校生徒が実演しました。
  
     入浴の介護の様子       ベッドメーキングの様子 
  
     着脱の介護の様子     介護用リフトを使用した移乗の様子  

  

1日体験学習 家政科の様子(ご参加ありがとうございました。)

1日体験学習 家政科の様子。(ご参加ありがとうございました。)

| by 職員51
8月1日(月)に1日体験学習が実施されましたので、家政科の様子をご紹介します!
体験場所は施設見学も兼ねて、調理室と被服室で実施しました。
調理室では、家政科の説明と保育技術検定4級のおりがみ制作体験。
被服室では、コースター製作体験の2種類の体験をして頂きました。
この体験内容は、4月から家庭クラブ役員がどのような内容にするかを考え、調理室で使用する壁面構成を制作しました。
また、コースターに使用した布は家政科の1年生が裁断やアイロンなどをして準備しました。

≪調理室の様子≫
  

≪被服室の様子≫
  

≪壁面構成完成≫  第2調理室↓           第1調理室↓  ≪コースター完成≫
  

中学生の皆さんは、真剣に説明を聞いてくださったり、集中して体験に参加してくださいました。
また、本校生徒との質問タイムでは積極的に質問をなげかける場面が見られました。
今回の1日体験学習に参加してくださり、ありがとうございました。
皆さんの受験を心よりお待ちしております!!また今回参加出来なかった中学生・保護者の皆さん、家政科に興味があり、何か聴きたいことがありましたら遠慮無く問合せ下さい。お待ちしています。

1日体験学習 佐野松桜高R4年度 実施

  
 ☆☆☆令和4年度 佐野松桜高 1日体験学習☆☆☆ 

 令和4年8月1日(月)、佐野松桜高等学校の1日体験学習を実施いたしました。今年度も新型コロナウィルス感染症対策のため検温や消毒を行い、密を避けるために3回に分けての実施となりました。
 各教室にて、日程説明パンフレットの配布後、教頭より本校の概要について説明がありました。
     
  その後、希望した各学科に分かれて科の在校生徒による説明会や体験学習・実習を行いました。少しでも
中学生やその保護者の方に本校を理解していただける機会となっていれば幸いです。
 また
本校の生徒が中学生に説明や実習を教えることで、普段の学習や実習の成果を披露できる良い機会となりました。
 参加してくださった約800名の中学生・保護者の皆様ありがとうございました。本日参加出来なかった中学生や保護者の皆様、学科についての説明や本校について何か質問等がありましたら遠慮無く学校にお問い合わせ下さい。