NEWS & TOPICS

球技大会 ルール説明会

 5月23日(火)昼休みに6月1日に開催予定の球技大会の競技ルール説明会が行われました。第1体育館でドッチボール、バドミントン、バレーボール、校庭でキックベースボールの説明を各担当の生徒会役員から各クラスの代表生徒に伝えられました。この後、6月1日の開催に向けて各クラスの練習も行われます。

    
 ドッチボール        バドミントン        バレーボール       キックベース

令和4年度 生徒総会

  令和4年度 生徒総会を開催しました。
 5月13日(金)の6時間目に令和4年度生徒総会を開催しました。3年生と生徒会・議長団は体育館で1,2年生は電子黒板を活用し教室でオンラインの参加になりました。
 校長先生の挨拶の後、生徒会長挨拶、新役員の紹介、議事の進行と体育館と教室での決議の確認も教室のタブレット画面を通して問題なく行う事が出来ました。本年度の生徒会の活動等の確認もでき有意義な総会となりました。

      
    

「あしぎんSDGs私募債」贈呈式

 足利銀行 「あしぎんSDGs私募債」 贈呈式 
令和4年4月25日(月)午前10時30分 本校の校長室にて「あしぎんSDGs私募債」
贈呈式を行いました。県よりICT教育推進のために配備されたタブレットを収納する開閉式書庫を
寄贈していただきました。寄贈品について、本校の教育活動において大切に使わせて頂きます。
    
     ○贈呈式出席者
   ・ 株式会社 晃  和 取締役大平工場長     古山 充孝 様
               取締役大平製造部部長    青山 義典 様

   ・ 株式会社 足利銀行 佐野支店
               佐野ブロック統括支店長  藤田 隆信 様
               次 長          笹崎 崇史 様

   ・ 佐野松桜高等学校  校 長          見木 孝  
               教 頭          橋本 明子 
                                                      前事務長         増居 文子 

令和4年度PTA総会定期総会について

 5月14日(土)に開催を予定していました令和4年度PTA総会定期総会は、
常任委員会にて審議の結果、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、集会形式での
開催は中止し、「書面決議」とさせていただきます。なお、書面決議文書については、
後日総会資料と併せて配付いたします。保護者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、
御理解のほどよろしくお願いいたします。

ゾーイ先生新任式

 

              ☆ゾーイ先生新任式☆

  本校に着任された、ワイラム・ゾーイ先生の新任式を4月18日(月)朝、放送にて行いました。
 校長先生のご紹介の後、ゾーイ先生による英語と日本語での自己紹介がありました。
  今後、英語の授業や学校生活において英語の勉強や御出身のイギリスの事や海外についても色々と教えて
 いただく予定です。