NEWS & TOPICS

令和4年度入学者選抜 合格発表

本日10:00に令和4年度入学者の合格発表が行われました。
情報制御科・商業科・家政科・介護福祉科 合計230名の 
合格者の皆さん おめでとうございます。
  

卒業式

★☆★☆★『ご卒業おめでとうございます』☆★☆★☆彡



   令和4年3月1日(火)卒業生226名の新たな門出を祝福するかのような今日の佳き日、
 本校の第一体育館にて卒業式を挙行しました。コロナ禍ではありますが、感染予防を徹底し
 3密とならないよう、式の規模を縮小し、内容の一部を変更して実施いたしました。
 規模の縮小に伴い、式に参列できなかった保護者・下級生の皆様のために、卒業式の様子の
 一部を上記の写真にてご紹介いたします。

            

同窓会入会式・卒業生賞状伝達式

いよいよ明日、3年生は卒業式を迎えます。
それに先立ち、同窓会入会式・卒業生記念品贈呈式・賞状伝達式を体育館で実施しました。
なお1.2年生は、新型コロナ感染症防止のため、リモート形式で各教室での参加となりました。

     
 <同窓会入会式・学年幹事任命>       <同窓会入会式・会則説明>  

   
   <卒業記念品贈呈式>      
      <賞状伝達式>

 
    <賞状伝達式>            <1.2年生 リモートによる参加>

入試休業等に伴う感染防止について(お願い)

 本校では3月に実施される令和3年度卒業式と令和4年度入学者一般選抜入学試験実施に伴い、3月1日(火)・4日(金)・7日(月)~10日(木)が生徒休業となりますが、例年この期間中は生徒の行動範囲が広がることから新型コロナウイルス感染症への感染が懸念されています。休業明けも円滑な教育活動を行うため、各ご家庭におかれましても2月22日にお子様を通じて配布いたしました「令和4年度入学者一般選抜試験等の実施に伴う休業について(お知らせ)」をご確認いただきまして引き続き感染防止へのご協力をお願いいたします。

2/14(月)以降の日課の変更について

 2月4日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、県立学校の対応については、感染防止対策をこれまで以上に徹底したうえで、「短縮授業等の対応を基本とする」ことが加わりました。
 このことから、本校では2月14日(月)から当面の間、45分の短縮授業を行います。なお、2月16日(水)~18日(金)、21日(月)~22日(火)は50分の通常日課で行い、午前中での下校となります。また、その他の行事に関わる特別日課につきましては生徒をとおして別途ご連絡いたします。
  各ご家庭におかれましては、引き続き感染防止に努めていただきますようお願い申し上げます。