NEWS & TOPICS

就職試験直前指導

いよいよ9月16日から3年生の就職試験が開始されます。
生徒達は2学期に入り朝や放課後、多くの先生方より面接の練習や作文の添削指導を受けています。
本日、来週からの就職試験に望むにあたり直前指導を行いました。
校長や進路指導主事等、多くの先生方から諸注意や激励のお話がありました。
就職試験受験の皆さん、内定を目指して頑張ってください。

   

関東地区介護技術コンテスト研究発表部門で最優秀賞!!

 本日行われました関東地区介護技術コンテスト研究発表部門に介護福祉科3年生の橋本さん、加藤さん、小島さんの3名が出場しました。
 結果は最優秀賞を受賞!! 10月30日に埼玉県で開催される全国大会(サンフェア埼玉)に出場することができました。
 今回の課題は、ALSの患者さんが外出を希望したときの介護方法についての発表で、これまでに学習した内容ではなく、ALSについて知るところから始まりました。課題テーマのほか、逐次提供される患者さんの情報をもとにして短期間で患者さんの希望を叶えるための介護方法を提案するものでした。
 当日は感染防止のために会場での発表ではなく、学校でのリモートによる発表でした。生徒の皆さんは、研究した内容を落ち着いてしっかりと提案することができました。
 次回の全国大会では、今回と異なったテーマによる研究発表となります。3人で協力して悔いのない発表にしていただけることを期待しています。頑張ってください。

  

第2学期がスタートしました

本日より第2学期がスタートしました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、1時間遅い登校となりましたが、
予定どおり始業式等を実施しました。
また、第3年生は進路実現に向けて、学年集会を開催しました。

   
              <放送による始業式>

  
                <第3学年集会>

 感染拡大が心配な2学期の始まりですが、引き続き感染防止に努めながら教育活動を行って参ります。
 本日、感染防止に向けた本校の対応についての通知を配布しました。
  緊急事態宣言下における本校での感染防止対応について.pdf   

全国高等学校ワープロ競技大会 報告


令和3年度 第68回全国高等学校ワープロ競技大会

日  時   令和3年8月4日(水) 

場  所   名古屋市中小企業振興会館

出場選手   齋藤 拓実(2年3組)

 エントリー選手 228名。十分な感染対策の中、大会は行われました。

 一同に集まっての開催は、独特な雰囲気があり、緊張感を持って競技に参加することができました。この経験は、一生の宝物として記憶に残ることと思います。

 全国の壁は高かったですが、来年度もこの舞台に参加できるよう、さらに精進していきたいと思います。ご協力、ご声援ありがとうございました。

一日体験学習

☆ 佐野松桜高校  一日体験学習 ☆
『いざ、体験学習へ』

『情報制御科』

『商業科』

『家政科』

『介護福祉科』

本日、一日体験学習をコロナ対策に取り組みながら、実施しています。
各科の特色を体験し、本校への理解を深めて頂けますと幸いです。
また、キャンパスガイド(学校案内パンフレット)より詳細を確認することができます。
ご利用ください。 栃木県立佐野松桜高等学校資料 ☜こちらへ移動し、資料がダウンロード出来ます!