NEWS & TOPICS

NEW 事務室より

「高等学校等就学支援金」について
  令和2年7月分以降の判定基準が変更になります。
 詳しくは、こちらをご覧下さい。

マスクが届きました。

 文部科学省より各学校に配布予定とされていた学校用の布製マスクが届きました。
 学校再開後に生徒に一人1枚ずつ配布予定です。なお、来月には第二便が届けられ、もう1枚ずつ配布できるかもしれません。

 

家庭学習の支援に関する情報提供(とちぎの学びサポート講座)

☆とちぎテレビでは臨時休業中の小・中・高校生向けの自宅学習ガイド番組「テレビスクールとちぎ」を5/2(土)~5/6(水)に放送します。なお、視聴できなかった場合にも放送終了後にYouTubeにて視聴できます。
詳しくは下記のURLにアクセスしてください。高校の放送予定は下記のとおりです。

 URL:https://www.tochigi-tv-school.jp/(とちぎテレビホームページ)
 5月2日(土) 18:30~19:00 「国語」
 5月3日(日) 17:30~18:00 「地歴・公民」
    〃    18:30~19:00 「じぶん未来学」
 5月4日(月) 17:30~18:00 「数学」
 5月5日(火) 17:30~18:00 「理科」
 5月6日(水) 17:30~18:00 「英語」


☆臨時休業中の学習教材の一つとして文部科学省や経済産業省に学習支援コンテンツが掲載されています。文部科学省は「子供の学び応援サイト」、経済産業省は「学びを止めない未来の教室サイト」が開設されています。NHK高校講座をはじめとして各団体から様々な内容が視聴できますのでぜひ活用ください。また、栃木県総合教育センターでも情報を提供しておりますのであわせてご活用ください。

 文科省URL:https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
 経産省URL:https://www.learning-innovation.go.jp/covid_19/
 栃木県総合教育センターURL:http://www.tochigi-edu.ed.jp/educenter/?page_id=33

LINEによる相談、本校の教育相談等について 

 栃木県教育委員会よりLINE相談の実施の連絡がありました。不安や悩みなどを抱えていたら、後日配布する資料にしたがって記載されたQRコードで登録し、相談してください。
 また本校の教育相談の先生方やスクールカウンセラーにも相談が出来ます。一人で悩まないで相談してください。