NEWS & TOPICS
コロナ対策のためのマスク作り
新学期を迎えて学校が再開されることとなりました。
学校備蓄のマスクの在庫がなくなりつつあるなかで不安を感じていたところ、家政科の先生方が授業の中でマスクを製作できるかどうかを確認するための試作品を製作してくれました。
その後、9日から休業期間が延長され、マスク不足の心配も先延ばしになりましたが、授業が再開されたとき、できるだけ早くに授業でマイマスクが作れるよう準備を進めています。
この休業中の期間を活用して生徒の皆さんもマスク作りに挑戦してみてはいかがですか?

学校備蓄のマスクの在庫がなくなりつつあるなかで不安を感じていたところ、家政科の先生方が授業の中でマスクを製作できるかどうかを確認するための試作品を製作してくれました。
その後、9日から休業期間が延長され、マスク不足の心配も先延ばしになりましたが、授業が再開されたとき、できるだけ早くに授業でマイマスクが作れるよう準備を進めています。
この休業中の期間を活用して生徒の皆さんもマスク作りに挑戦してみてはいかがですか?
第2回新入生オリエンテーション
4月6日(月)第2回新入生オリエンテーションが行われました。
明日の入学式に向けた予行が行われました。
『様子』

書類回収 日程説明

入学式予行 合羽・辞書販売
明日の入学式に向けた予行が行われました。
『様子』
書類回収 日程説明
入学式予行 合羽・辞書販売
週予定(4月6日~)
4月 6日(月):第2回新入生オリエンテーション
4月 7日(火):入学式 PTA入会式
4月 8日(水):1学期始業式、離任式、頭髪・服装指導
4月 9日(木):①新任式
基礎力診断テスト(②受験カード記入③~⑤(国数英)⑥LHR)
4月10日(金):自転車点検、学年集会、授業③④⑤⑥
4月11日(土):
4月12日(日):
※上記日程は、4月1日付のものです。
コロナウイルス感染症によって、日程変更となる可能性があります。
ご了承ください。
4月 7日(火):入学式 PTA入会式
4月 8日(水):1学期始業式、離任式、頭髪・服装指導
4月 9日(木):①新任式
基礎力診断テスト(②受験カード記入③~⑤(国数英)⑥LHR)
4月10日(金):自転車点検、学年集会、授業③④⑤⑥
4月11日(土):
4月12日(日):
※上記日程は、4月1日付のものです。
コロナウイルス感染症によって、日程変更となる可能性があります。
ご了承ください。
4月8日について
〇4月8日について [New]4/3
下記のとおり実施しますので、時間を厳守して登校してください。
4月8日 始業式、離任式、頭髪服装指導
※休業中の課題提出
下記のとおり実施しますので、時間を厳守して登校してください。
4月8日 始業式、離任式、頭髪服装指導
※休業中の課題提出
第32回介護福祉士国家試験
祝 介護福祉士国家試験全員合格!!

1月26日に実施された第32回介護福祉士国家試験の合格発表が3月25日にありました。この春卒業した社会福祉科27名全員が無事合格することができました。
実習施設・地域の皆様方には本校の福祉教育に対しまして、多大なるご支援ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。今後とも、ご協力をよろしくお願いいたします。
実習施設・地域の皆様方には本校の福祉教育に対しまして、多大なるご支援ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。今後とも、ご協力をよろしくお願いいたします。