ブログ

創立50周年記念

知的障害部門 小学部1,2年 校外学習

 10月1日(火)1,2年生が壬生町にある「とちぎわんぱく公園」に行ってきました。みんなでわんぱくトレインに乗り、風を感じながら花畑や池などの景色を見たり、SL展示場で途中下車して、SLをバックに学年で記念写真を撮ったりしました。1年生は、初めての校外学習でしたが、約束をしっかり守って、トレイン号に乗り、楽しむことができました。2年生は、買い物学習も行い、財布からお金を出して自動販売機で好きなジュースを買うことができました。

   

 

知的障害教育部門小学部1年

知的障害教育部門小学部

創立50周年記念式典に向けて記念作品を制作中です。みんなで手形を取り、それを合わせて虹をモチーフにした作品を作ります。全校児童生徒で作る大きな虹の作品、完成をお楽しみに!

創立50周年記念式典まであと63日!

画用紙に手形を押しています(小1)  絵の具を手に塗っています(小4)絵の具を先生にも塗ってあげています(小6)    

 

 

 

 

 

画用紙に手形を押して           絵の具を手に塗って   絵の具を先生に塗って

います(小1)                       います(小4)       あげています(小6)