2017年6月の記事一覧

クラブ

 6月のクラブ活動は「デコパージュ」を体験しました。
 専用紙の模様を切り出したり、白紙に好きな絵を描いたりして、それらを好きな位置に貼り、自分の「宝箱」を作りました。初めて体験した児童生徒も多かったですが、専用紙をゆずり合ったり、お互いにアドバイスを交換したりしながらわいわいと楽しく活動することができました。

 

授業参観・ふれあいレクリエーション活動

 今年度最初の授業参観とふれあいレクリエーション活動を行いました。
 授業参観では、普段より真面目な様子で学習に取り組んでいる姿も見られました。
 ふれあいレクリエーション活動では、齊藤道子先生を講師としてお招きし、ポーセラーツの制作活動を行いました。たくさんの転写紙のなかから自分のイメージに合ったものを選択し、世界に一つだけのマイカップを作りました。児童生徒も保護者も授業以上に真剣に取り組み、素敵な作品を作ることができました。 
 齊藤道子先生、素敵な活動をありがとうございました。 

 

ALT

 ALTのザイ先生が来てくれました。英語での自己紹介を聞いてもらったり、ザイ先生の故郷の様子など教えてもらったりしました。その後、各学年に分かれ授業を行い、英語でたくさんのことを教えてもらいました。
 ザイ先生と一緒に遊びながら楽しく英語を学ぶことができました。