文字
背景
行間
2023年11月の記事一覧
第43回塩谷地区剣道選手権大会 優勝!
11月26日(日)第43回塩谷地区剣道選手権大会が開催され、一般の部で本校剣道部1年生の岡崎莞大くんが見事優勝しました。以下は、優勝後の感想です。
「試合前から、絶対に勝つという強い気持ちで臨みました。一般の部で出場するのは初めてだったので、間合いや理合など高校生との違いに最初は苦戦しましたが、自分の剣道を貫くことを徹底した結果、優勝することができたので嬉しかったです。」
日頃から、楽しみながら努力している成果だと思います。
岡﨑くん、優勝おめでとうございました。
中部支部新人剣道大会
新チームの公式戦がいよいよスタートしました。
11月11日(土)12日(日)、宇都宮東高等学校において、中部支部新人剣道大会が開催されました。
【1日目・個人戦】
我々宇高剣道部は、個人戦ではあるものの、チームという意識を持ち、試合に臨みました。感染症予防のため声援は制限されましたが、精いっぱいの拍手でお互いを鼓舞し合いました。部長を務める2年生の岩上涼太くんがベスト16に入り、12月9日(土)に予定している県の強化会への参加資格を得ることができました。
【2日目・団体戦】
“優勝”を目標に掲げて試合に臨みました。初日で思うような力を発揮できなかった部員も、悔しさを糧に、自己の役割を理解した試合を心がけていました。結果は、5位入賞を果たし、県大会のベスト8シード権を獲得することができました。目標は未達に終わりましたが、今までの稽古や練習試合で培った技・精神力に自信を持ち、思い切った試合をすることができました。成長を実感すると同時に課題も浮き彫りになったので、今後更に成長できるよう精進していきます。
本大会に参加するにあたり、協力してくださった保護者の皆様、大会運営をしてくださった先生方、会場準備に尽力いただいた宇都宮東高校剣道部の皆様、ありがとうございました。
第59回宇都宮市少年剣道大会
11月3日(金)文化の日は“自由と平和を愛し、文化をすすめる”ことが趣旨の日です。
伝統文化である剣道の本大会が、宇都宮二荒山神社の境内を会場として開催されました。
本校剣道部から4名が参加し、亀澤悠輝が見事、優勝しました。相手の剣道や試合の流れを冷静に見切り、稽古で培った技を思い切って出していました。素晴らしい試合でした。大会に出場した他の3名(岩上涼太・野口錬・上明戸亮)も負けはしましたが、成長を感じる内容でした。今後が楽しみです。
本大会に参加するにあたり、協力してくださった保護者の皆様、大会運営をしてくださった宇都宮市剣道連盟の皆様、ありがとうございました。