行事報告

とちむすびコンテスト結果について

 11/9(土)、全国農業協同組合連合会県本部(JA全農とちぎ)主催の「食べて元気だ!栃木産 まるごと“とちむすび”コンテスト」(応募総数355作品)において、「部活パワー全開ガッツリ系”おにぎり”部門」で食品科学科1年岡田夏芽さんが優秀賞(第2位)、女子組ヘルシー系”おにぎり”部門で食品科学科1年岩田 星さんが優秀賞(第2位)を受賞いたしました。

今週のパンジー⑨

 今週のパンジーです。花が大きく色も濃くなりました。花のうしろに新しいつぼみもできました。このパンジーは市内の高校へ販売されることが決まりましたので、今週のパンジーは、次回が最終回となります。他のパンジーが白楊祭で販売されます。白楊祭にご来場いただき、ご購入ください。よろしくお願いいたします。
 右上のフォトアルバムのパンジーをクリックしていただきますと、これまでのパンジーが見られます。


ヒューマンフェスタとちぎ2013 in 大田原への参加

 11/10(日)、栃木県立県北体育館で開催されるヒューマンフェスタとちぎ2013 in 大田原に参加します。農業経営科の農作物販売や食品科学科製作のパンの販売、栃木県学校農業クラブ連盟のパネル展示等が行われます。是非、ご来場ください。
 ◇ヒューマンフェスタとちぎ2013 in 大田原
      http://www.pref.tochigi.lg.jp/c06/houdou/humanfesta2013.html
                                                       (栃木県HPより)
   チラシ
   http://www.pref.tochigi.lg.jp/c06/houdou/documents/hf2013flyer.pdf
                                   (栃木県HPより)

帝京大学帝祭への参加

 11/9(土)帝京大学宇都宮キャンパスで行われた学園祭「帝祭(みかどさい)」に、生物工学科が参加し、パンジーの販売を行いました。 
   学校のパンジー①  
                         
学校のパンジー②

第18回マラソン大会結果について

 11/6(水)、栃木県総合運動公園において、第18回マラソン大会が、女子の部が6kmコースで、男子の部が8.6kmコースで行われました。女子の部は10:20にスタート、男子の部は11:20にスタートし、結果は以下の通りです。

☆個人の部
 男子の部 優 勝 農業経営科2年 山本  毅さん
      準優勝 農業工学科1年 根本 大地さん
      第3位 生物工学科2年 稲垣 悠平さん
 女子の部 優 勝 農業経営科2年 木村 貴子さん 
      準優勝 食品科学科1年 齋藤 晶葉さん
      第3位 食品科学科1年 大出 早耶さん
☆団体の部
 優 勝 農業工学科3年(大会3連覇
 準優勝 農業経営科1年
 第3位 食品科学科2年  
 第4位 流通経済科2年
 第5位 食品科学科1年
 第6位 農業工学科1年
 
 以上です。生徒の皆さん、お疲れ様でした。