ブログ

農業工学科の日誌

【農業工学科】 ゲットだぜ!!

どうもむろです!
最近、雨が多くなってきて気分が落ち込んでいます
野菜たちの日照不足も心配です!

今回は久しぶりにFarmで実習を行いました。
ミニトマトのわき芽かき


わき芽は葉のつけねから伸びる芽のことです。

つぎにエルバステラの苗を植えました。

「エルバステラ」という野菜を初めて聞いたので調べてみました!
イタリア語で「星の草」という意味。
英語では「鹿の角」という意味だそうです。


わからないことを自分で調べる…。素晴らしいですね!

すくすく育つことを願って水をあげました。

テスト期間があり久しぶりの実習のため
やることがたくさんあって大変でしたが楽しかったです!

今日のベストショット!!


初めてキュウリを収穫しました!

次回もお楽しみに!!

【農業工学科】 3年生の登場です!!

測量士補試験が終わり、3年生の実習が本格的に始まりました。
今回は『課題研究』の授業で造園班のリーダーを務める
こもりが紹介します!

今年度、新しく庭を作るため先輩方の庭園を解体しました。


石はとても重く、4人がかりでも取り出すのが大変でした
 

コケが痛まないように慎重に取り出しました


先輩たちに負けない、ステキな庭園を作れるよう頑張りたいです!
 

【農業工学科より】  This  is 『ベストショット』

どうも みなさん こんにちは☺
むろです!

今回は「測量」の授業で平板測量の実習を行いました。
測量を行うための準備作業『据え付け』を2分以内に行うテストをしました!

各班とも協力して作業しました。


次に『定位』。
方向を合わせ、距離を測って測点を図上に決める作業です。



本日のベストショット!!



【農業工学科より】 Farmの管理 

どうも皆さんこんにちは☺
のがみです。

初めにパプリカとブロッコリーの植え付け
いつも通り、優しく丁寧に植えました!





パプリカブロッコリーが喜んでいそうですね!

次にキュウリを誘引するためのネットを張りました。
ポイントはネットをひし形◇にすることです。
なぜかというと

 
つる性の植物はからみやすくて伸びやすくなるそうです。

いかがでしたか?
これからもFarmの成長記録に乞うご期待!!






【農業工学科より】  ひといき・・・

最近、生徒たちがたくさん記事を考えてくれて
ホームページの更新が忙しくなっています・・・(^▽^;)
嬉しい悲鳴です!笑

毎年のことですが1年生の農工Farmが充実しすぎて
農業経営科よりたくさんの種類の野菜を育てています
農工は野菜を育てる学科なのか・・・

否!!

農工Farmは1年生の『農業と環境』という授業の一部にすぎません

農業工学科の2・3年生は5/15の〖測量士補試験〗に向けて
日々、勉強しております!
その頑張りを写真などでお伝えできないのが残念(>_<)


ラストスパート!みんな頑張ろう!!