日誌

記事

第11回 科学の甲子園全国大会に出場

 3月19日(土)第11回科学の甲子園全国大会が行われ、栃木県代表として2年生8名が参加しました。つくば市で実施される予定でしたが、コロナ禍により各県での実施となり、内容も120分間の筆記試験のみとなりました。
 会場は本校の明鏡寮ホール。県教育委員会の方2名が運営をしてくださいました。

  
 筆記試験に向けて、過去問を解いたり、教科書の予習に取り組んだり様々な準備をしてきました。表彰式は、4月25日(月)に行われる予定です。

令和3年度 探究活動成果発表会

316日(水)午後、宇都宮市文化会館にて探究活動成果発表会(非公開)を行いました。2年生各分野代表15本の口頭発表でした。各自・各グループの興味や疑問を持った様々なテーマについて昨年4月からコロナ禍の制約がある中、研究を進めてきました。発表は、研究内容が聞き手(生徒)によく伝わるよう創意工夫を凝らしたものとなっていました。1年生にとっては次年度の探究活動の良い刺激に、2年生にとっては、探究活動の振り返りの機会となりました。

  

会計年度任用職員(事務補助員【公仕】)の募集について

 会計年度任用職員(事務補助員【公仕】)の募集を行います。

1 採用予定人員 2名(うち1名は障害者)
2 任 期 令和4(2022)年4月1日から令和4(2022)年9月30日まで

※詳細は、募集要項を御覧ください。

第39回宇高宇女高合同第九演奏会について

39回宇高宇女高合同第九演奏会について

 

毎年、本校と宇都宮高校合同で開催しております第九演奏会についてお知らせします。

新型コロナウィルス感染防止のため、今年も昨年同様、一般のお客様の入場を制限することとなりました。ホールへの入場は、事前に申込みされた出演生徒の保護者の皆様、PTA・同窓会役員の皆様、学校関係者のみとさせていただきます。

また、昨年同様、保護者、PTA・同窓会役員等関係者限定の同時配信を行います。詳細は、後日お知らせいたします。

(なお、今後の新型コロナウィルス感染状況により変更する可能性もございます。)

 

39回宇高宇女高合同第九演奏会

期日:令和31226日(日)14:00開演(13:30開場)16:00終演予定

会場:宇都宮市文化会館大ホール

 

1部 宇都宮高校音楽部合唱団

     宇都宮女子高校合唱部

     両校合同演奏

2部 宇都宮高校音楽部管弦楽団・宇都宮女子高校オーケストラ部合同演奏

3部 宇都宮高校2年音楽選択生徒・合唱団

    宇都宮女子高校2年音楽選択生徒・合唱部

オラトリオ「メサイア」より ハレルヤ  ヘンデル作曲

      交響曲第9番「合唱」より  第4楽章  ベートーヴェン作曲