剣道部

活動報告

剣道部・強化練習会(夏合同合宿)

    平成30年8月2日(木)~4日(土)の3日間、強化練習会(夏合同合宿)を栃木県立真岡高等学校剣道部の皆様、栃木県立益子芳星高等学校剣道部の皆様と実施しました。
    御指導を頂いた真岡高校の上野先生・磯貝先生、益子芳星高校の舘野先生・小松先生、そして両校剣道部の皆様、本当に有り難うございました。初日には茂木中学校の瀧田先生、二日目には栃木翔南高校の佐藤先生、最終日には中静様(栃木県警察)からも御指導と御鞭撻を賜りました。有り難うございました。特に真岡高校・上野先生には、2泊3日の夏合宿に御招待を頂き、甚謝の気持ちでいっぱいです。昨年度の春からずっと、真岡高校剣道部の皆様によって「嫗伏孕鬻」の如く懐で育てて頂いて、現在の本校剣道部があるかと思います。「至誠」の真岡高校剣道部と、「百錬自得」の益子芳星高校剣道部から多くを学び、とても有意義な強化練習会になりました。深く厚く感謝致します。
    最後に主催の真岡高校剣道部の皆様と保護者会の皆様も、心温まるおもてなしと御配慮を頂き有り難うございました。また、御支援を頂いた(本校剣道部)保護者会の皆様、本当に有り難うございました。
    

剣道部・強化練習会

    平成30年7月29日(日)、強化練習会を栃木県立宇都宮工業高等学校剣道部の皆様、群馬県立館林高等学校剣道部の皆様と実施しました。
    御指導を頂いた宇都宮工業高校の浜野先生・大久保先生、館林高校の藤生先生・貞形先生、神山様(養心舘)、中静様(栃木県警察)、そして両校剣道部の皆様、本当に有り難うございました。特に宇都宮工業高校・浜野先生には、2泊3日の夏合宿に御招待を頂き感無量です。夏合宿最終日の疲労困憊の中で、練習試合も実施して頂きました。本校剣道部一同、感謝の気持ちでいっぱいです。「堅忍不抜」の宇都宮工業高校剣道部と、「文武不岐」の館林高校剣道部から、多くを学び有意義な強化練習会となりました。この様な素晴らしい機会を設けて頂いた宇都宮工業高校の浜野先生・大久保先生、心温かいおもてなしを頂いた宇都宮工業高校剣道部保護者会の皆様と主催の宇都宮工業高校剣道部の皆様(サポートの3年生も)、有り難うございました。
    最後に、朝早くから御支援を頂いた(本校剣道部)保護者会の皆様、本当に有り難うございました。

    

剣道部・早朝強化練習会

 平成30年7月21日(土)、早朝強化練習会を栃木銀行剣道部の皆様、中静様・藤田様(栃木県警察)、栃木県立宇都宮北高等学校剣道部の皆様と実施しました。
 御指導を頂いた栃木銀行剣道部の皆様、中静様、藤田様、宇都宮北高校の林先生、本当に有り難うございました。早朝とはいえ猛暑日となる日が多く、厳しい暑さの中で熱い稽古を実施しました。「不動智」の宇都宮北高校剣道部の皆様と合同稽古が出来て本校剣道部もおおいに刺激を受けました。また、夏場の「グッドコンディションの維持」が課題として抽出されました。
 最後に、朝早くから御支援を頂いた保護者会の皆様、本当に有り難うございました。

インターハイ剣道大会予選

 平成30年6月22日(金)23日(土)、平成30年度第59回全国高等学校総合体育大会兼第65回全国高等学校剣道大会県予選会に参加してまいりました。
 本校剣道部は、お世話になった皆様への感謝の気持ちと3年生への想いを込めて、心を金継ぎ(金繕い)し一つにして大会に臨みました。
 男子団体戦で県ベスト8になるなど、気持ちと想いが届き神憑りしたのか嬉しい成果となりました。3年生はたった3名でチームを支えて、様々な困難を乗り越えて来ました。いつも明るく元気で優しい先輩であり、後輩達の良き模範となっていました。剣道に引退は無いので、進路決定後には武道場に戻って来て、また一緒に稽古出来る日を楽しみにしています。本当に御苦労様でした。
 最後に、主催の栃木県高校体育連盟剣道専門部の皆様、審判員等で御支援頂いた関係する全ての皆様、大変お世話になりました。そして、応援にお越し頂いた大川校長先生、保護者会の皆様、本当に有り難うございました。
  

剣道部・強化練習会(インターハイ予選直前錬成会)

 平成30年6月17日(日)、強化練習会(インターハイ予選直前錬成会)を栃木県立足利工業高等学校剣道部の皆様、栃木県立宇都宮中央女子高等学校剣道部の皆様と実施しました。
 御指導を頂いた足利工業高校の小原先生・松沼先生、宇都宮中央女子高校の小栗先生、そして両校剣道部の皆様、本当に有り難うございました。特にOBである小原先生は先日の関東大会で公開演武(日本剣道形の仕太刀)を担当されていて、今回指導を受けた各校剣道部の皆様も嬉しさで溢れていました。また、OBである小栗先生と松沼先生からも直接御指導を賜り、とても充実した練習会となりました。
 最後に、朝早くから御支援を頂いた保護者会の皆様、本当に有り難うございました。