令和4年度トピックス

作新学院大学における日商簿記1級学習会

 3月30日(木)に作新学院大学の特任教授 杉本育夫先生を講師に

作新学院大学にて「日商簿記1級学習会」を実施いたしました。

 日商簿記1級を学習にあたっての心構えや勉強方法、作新学院大学の

学生の学習状況、本校卒業生との交流などを交えながら実施しました。

学習内容は、「総合原価計算」と「会計学の理論」を中心に実施しました。

 生徒からは「分かりやすく、しっかり理解できた。」「まだまだ自分

たちの勉強量が足りないことが実感できた。」「6月の合格に向けて

気持ち新たに頑張りたい。」との感想がありました。生徒、教員共に良

い刺激をいただきました。

 講義をしていただいた杉本先生および作新学院大学の先生方には大変

お世話になりました。ありがとうございました。

 

 

 

令和4年度後期スポーツフェスティバル

 

3月22日・23日に後期スポーツフェスティバルが行われました。

今回は球技種目での実施となり、現クラスでの今年度最後の行事ということで生徒も大いに盛り上がっていました。

雨天により一部変更した種目もありましたが、楽しそうな歓声や笑顔が溢れ、どのクラスも1年間の集大成として良い締めくくりになっていたと思います。

 

以下、結果になります。

1年   男子サッカー優勝        1年3組・1年5組    

    男子バレーボール優勝      1年3組

    女子バスケットボール優勝  1年2組

    女子バレーボール優勝    1年1組

    大縄跳び優勝        1年3組

    総合優勝       1年3組

         準優勝        1年5組

2年  男子サッカー優勝       2年4組・2年5組

     男子バレーボール優勝     2年2組

     女子バスケットボール優勝   2年6組

     女子バレーボール優勝             2年3組

     大縄跳び優勝         2年2組

     総合優勝      2年2組

       準優勝        2年1組

 

令和4年度修業式が行われました

 令和4年度修業式が行われました。

 校長先生からは、卒業生の実績や大学進学についてのお話がありました。

 今年度の卒業生は、全国商業高等学校協会主催の検定において、三種目以上1級合格者が全国2位、九種目(全種目)1級合格者は1位でした。九種目においては、6年連続1位です。

 在校生にはこの実績を引き継ぎ、一日一日を大切に過ごしてほしいと願われておりました。

 また、近年増えている大学進学について、この検定の実績を生かして更なる幅広い大学選択に挑戦してみることもできるのではないだろうかというお話もありました。

 明日から春休みです。今年度を振り返り、次年度の目標を立てて新たなスタートが切れるよう、健康や安全に気を付けて充実した日々を過ごしてください。

金融講話

3/15(水)に、2学年を対象に、中央労働金庫宇都宮支店の方々をお招きし、金融講話を実施しました。18歳までに知っておくべき契約と消費者トラブルについてお話いただきました。

 

1学年進路ガイダンス

 3/15(水)に、1学年を対象に、進路ガイダンスを実施しました。県内外から多くの大学、専門学校、短大の先生方にお越しいただきました。また、公務員希望者に向けたセミナーや、企業の方にもお越しいただき、就職希望者向けの説明会も実施していただきました。

基本情報対策講座

3/2(木)・3(金)に、2学年情報処理科を対象に、TBC学院宇都宮本校の上野照正先生をお招きし、基本情報技術者試験の科目Bについての対策講座を実施しました。

 

卒業式

本日(3/1)、卒業式が挙行されました。
本年度は、全日制274名、定時制22名の計296名の生徒が晴れて卒業となりました。ご来賓、保護者のみなさまにご参加をいただき、素晴らしい卒業式を行うことが出来ました。
 これまで本校の教育活動に対し、ご理解とご協力をいただいた関係の方々に感謝申し上げます。卒業生296名の新たな門出を心より祝福いたします。

 

 

卒業生表彰式

2月28日(火)に、卒業生の表彰伝達式を行いました。

学校長表彰、各種検定合格者表彰、高体連優秀選手などの表彰が行われました。

 

3学年表彰式

2月24日(金)に、3学年の学年表彰伝達式を行いました。

実用英語技能検定2級合格6名、校内英単語テスト年間成績上位者、多読賞(年間100冊以上)4名、1カ年皆勤賞41名の表彰が行われました。

 

第2学年進路ガイダンス

本日(2/22)、第2学年を対象に、大学や専門学校などの先生をお招きし、進学・就職に向けたガイダンスを実施しました。

具体的な志望理由書の書き方や実践的な面接対策についてのお話を伺うことができました。

 

 

専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰

2月15日(水)宇都宮工業高校にて専門高等学校等御下賜金記念優良卒業生表彰に参加しました。産業教育振興会中央会から情報処理科 佐々木さん、栃木県産業教育振興会から商業科 柴田さん、八木さん 情報処理科 水口さんが表彰されました。

 

3学年特別指導

1月26日(木)、27日(金)に3学年の特別指導が行われました。

先生方の講話から、年金や税、労働法など、卒業後の生活に役立つ大切な知識を学びました。また生徒指導部長からは、「残りわずかな高校生活、有終の美を飾れるように行動しよう」とお話がありました。

 

校長講話

 

労働講話

 

礼法指導

 

生徒指導部長講話

 

年金セミナー

 

租税教室

 

3年生による進路講話

 18日(水)に3年生による進路講話が実施されました。
 3年生の各クラス代表生徒8名が1,2年生の各教室に出向き、自己の進路実現に向けての取り組みについて話をしました。
 1,2年生は50分間先輩方の話をしっかりメモを取りながら真剣に聴いてました。

吹奏楽部 第27回栃木県高等学校音楽祭

 1月8日(日)、栃木県総合文化センターメインホールにて、第27回栃木県高等学校音楽祭が開催されました。

 本校吹奏楽部は、アメリカ民謡の「Amazing Grace」を演奏してきました。一人ひとりが充実した音を出すことを目標にステージに乗りました。

 受付係をしながら他校の演奏を鑑賞し、さまざまなことを学べた1日となりました。

生徒会役員・家庭クラブ役員任命式

1月10日(火)生徒会役員・家庭クラブ役員の任命式が行われました。

役員全員が校長先生から直接任命書を授与していただきました。役員としての責任と自覚を持ち、頑張ってほしいと思います。

 

 

3学期始業式が行われました

 3学期始業式が行われました。

 校長先生からは、「時は金なり」という言葉を引用し、一日一日を大切に過ごしてほしいとのお話がありました。3学期は、3年生にとっては高校生活の集大成の時期です。1・2年生についても、1年間のまとめと同時に、次年度の目標や計画を立てる時期です。一日の半分近くを学校で過ごす時間を大切にし、より充実した生活が送れるといいですね。

 始業式のあとには、新生徒会役員と家庭クラブ役員の任命式もありました。伝統を引き継ぎつつ、新しいメンバーで新たな歴史をつくっていってほしいです。

2学期終業式が行われました。

 2学期終業式が行われました。

 校長先生からは、本校の校章や校歌に出てくる「マーキュリー」と「カドーシャス」のいわれや、それに込められた願いなどのお話がありました。さらに、ギリシャ神話の「パンドラの箱」についても取り上げ、世界規模で起きている困難に屈することなく、前向きな気持ちで目標をもって進んでほしいと願われていらっしゃいました。

 2学期は、宇商祭、修学旅行・遠足、創立120周年記念式典、検定試験受検、部活動の大会参加など、多くの行事がありました。それらに向けて生徒それぞれが努力し友人と切磋琢磨したことで、人間的にも成長できたと思います。

 冬休みは今年1年を振り返り、来年どんな1年にしたいかを考えてみましょう。健康や事件・事故に気を付けて過ごしてください。

課題研究発表会

12/22(木)5・6時間目に「課題研究発表会」を実施しました。

3年生の「課題研究」の授業で1年間研究した内容を各クラスの代表グループが発表しました。その後、栃木県商業研究発表大会に出場したビジネス研究部の発表があり閉会となりました。今年度も感染症拡大防止の観点から外部の方を招待せずに校内だけでの実施、さらには全学年リモートでの開催となりました。

学校長挨拶 5組発表

1組の発表 視聴の様子

第2学年進路ガイダンス

本日(12/21)、第2学年を対象に、大学や専門学校の先生をお招きし、進路ガイダンスを実施しました。

来年度の進路に向けて、熱心に耳を傾けメモを取る姿が見受けられました。

性に関する講話(1学年)

午後の2時間にて、助産師さんを講師にお招きしてオンラインによる講話が行われました。

スライドや映像を織り交ぜた分かりやすい内容で、「いのち」の大切さや尊さをあらためて感じる時間となりました。