定時制だより

定時制だより

バス遠足

 本日は、生徒が待ちに待った遠足の日でした。みんな東武動物公園で動物や乗り物を楽しんでいました。クラスや学年の仲が深くなったと思います。帰りはみんな疲れてバスで熟睡していました。

 来週からは通常授業になります。期末テストまで1ヶ月!また勉強を頑張っていきましょう。

 

生徒会総会

 本日、生徒会総会が開催されました。

 生徒会総会は生徒一人ひとりから集めている生徒会費について、そのお金の使い方(予算)を決めたり、正しく使われたかどうか(決算)をしたりする重要な機会であり、今回、昨年度の会計決算と今年度の会計予算案が承認されました。また、生徒会の昨年度の行事報告と今年度の行事計画案も承認されました。

 本日の総会に向け準備に当たった生徒会役員のみなさん、大変お疲れ様でした。

創立記念講演会

  本日は、創立記念講演会が催され、給食にはお赤飯が出されました。校長式辞では、宇都宮商業高校の起源から現在までの変遷をお話しいただきました。記念講演として那須烏山市教育委員会からいらっしゃいました柏村先生に、化石から見た生物の進化について本物の化石を用いてお話しいただきました。

 創立記念式典により、宇都宮商業高校の生徒である自覚がより一層強くなったと思います。

新入生オリエンテーション②

 4/11(火)、2回目の新入生オリエンテーションが行われました。まだまだ入学したての初々しさを残した1年生ですが、学習面や生活面、さらには本校定時制特有の給食などについて先生方から説明を受けました。最後には部活動紹介があり、各部の個性あふれるアピールにはしばし圧倒されていた様子でした。少しずつでよいので、新しい環境にも慣れていってもらえると嬉しいです。

   

始業式・対面式・離任式

 本日は、始業式・対面式・離任式を実施しました。新任の山野井校長先生から、自分の潜在能力を開花できるようにしましょうという話をいただきました。今年度のスタート、目標をもって取り組んでほしいと思います。

 対面式では、新入生と上級生の初の顔合わせとなりました。先輩たちの良い姿を見習って進んでいってほしいと思います。

 離任式では、3名の先生方とお別れの挨拶を行いました。とても寂しい行事ですが3名の先生方が残してくださったものを大切に、いつか会った日には成長した姿を見せてほしいと思います。

  

入学式

 本日、入学式が挙行されました。定時制は普通科9名、商業科13名、計22名の生徒が入学しました。
 校長先生の式辞では、自分の未来は自分でしっかりつかもう。5年後、10年後、どのように生きていたいかを心に描いて高校生活を送ってほしいとの激励の言葉が贈られました。
 さて、22名の新入生のみなさん、本日より宇商高定時制の生徒です。これからの3年間、4年間を楽しく充実した高校生活にしていきましょう。

  

修業式

 3月24日(金)、今年度最後の行事となる修業式が行われました。校長先生からは、東京に就職試験に行ったある生徒についてのお話をいただきました。些細なことに対しても感謝の気持ちをもつことができる、そんな人になってほしいというお話でした。長らく続いた感染症の流行にも終息の兆しが見えてきた昨今ですが、人同士のつながりを感じ取りにくい時代に我々は生きているのかもしれません。それでも、周囲を見渡せば確かに存在する他者との関係を大切にすることが、失われた日常を取り戻す鍵であるともいえます。来年度が生徒の皆さんにとってさらなる飛躍の年になりますように。

進路ガイダンス

 3月6日(月)、全学年向けに今年度2回目の進路ガイダンスが行われました。はじめに系統分野別分科会では、生徒それぞれが興味のある職業分野を選んで講座を受講し、就職までに考えられる進路コースや必要なスキルなどについて学びました。その後の「フューチャーライブ」では、学生と社会人に求められる意識の違いや、正社員とフリーターの待遇の差などについてプロの役者による劇の形式で講演していただきました。

 先日は卒業式が行われ卒業生が巣立っていったばかりですが、理想の進路を実現して卒業を迎えられるよう、今からイメージを広げておきたいですね。

   

卒業式

本日、卒業式が挙行されました。

定時制は22名の生徒が卒業し、慣れ親しんだ学び舎から新しい人生へと旅立ちました。

卒業生の皆さんには、本校で友と学んだ月日を忘れずに、今後の人生を過ごしてほしいと願っています。

ご卒業おめでとうございます。

     

卒業生を送る会

 本日は、卒業生が自宅学習期間に入る前の最後の登校日でした。本校では、卒業生の門出を祝して生徒会に企画による送る会を実施いたしました。

 パフォーマンス部のオープニングアクトに始まり、クイズ動画、プレゼント贈呈など楽しめる企画を実施いたしました。卒業生のみなさん。宇商定時制での思い出を忘れずに今後の活躍を期待しています。