バナーをクリックすると各学科のページに移動します。
文字
背景
行間
学校活動の様子
2018年5月の記事一覧
矢高フェア(片岡中学校)
矢高フェアを片岡中学校で開催しました
本日5月30日(水)の午後、片岡中学校にお邪魔して、矢高フェアを開催しました。
生徒達は、授業・実習で学ぶ内容やクラスの様子、そして、矢高の良いところを、中学生にわかりやすく説明していました。
機械科では自動ブレーキ車の体験試乗も行いました。中学生の皆さんは真剣に聞いてくれていました。
高校生と矢板市議会との意見交換会
高校生と矢板市議会との意見交換会
5月28日(月)14時から、矢板市議会議場にて矢板高校生と矢板市議会との意見交換会が開催され、住みやすい、より良い矢板市の街づくりのために、高校生から熱い意見が出されました。この意見交換を通して、若い世代を中心とした「未来のまちづくり」が進んでいけばと考えています。
今日の意見交換会の様子は、
とちテレNEWS(とちテレニュースLIFE)21時~21時55分
の中で放映予定です。是非ご覧下さい。
5月28日(月)14時から、矢板市議会議場にて矢板高校生と矢板市議会との意見交換会が開催され、住みやすい、より良い矢板市の街づくりのために、高校生から熱い意見が出されました。この意見交換を通して、若い世代を中心とした「未来のまちづくり」が進んでいけばと考えています。
今日の意見交換会の様子は、
とちテレNEWS(とちテレニュースLIFE)21時~21時55分
の中で放映予定です。是非ご覧下さい。
西小学校全児童との田植え交流教育
西小学校全児童と田植えをしました。
5月21日(月)、晴天に恵まれ絶好の田植え日和となり、西小学校の先生、児童総動員で本校生徒と田植え交流体験を賑やかに実施しました。農業経営科の生徒が、苗の植え方を指導し、元気な小学生たちは楽しみながら、苗をスムーズに植えることができました。(農業経営科のページにも、詳細を掲載しています。)
西小学校でデザインを描いてもらった看板を圃場に立て、これからは稲がスクスク育っておいしいお米が収穫できるのが楽しみです。10月にはまた一緒に収穫し、お米のコンクールに参加する予定です。今日の田植え体験は、栃木テレビにも放映される予定ですので、是非ご覧下さい。
とちテレNEWS(イブニング6PLUS)18時~19時
とちテレNEWS(とちテレニュースLIFE)21時~21時55分
の中で放映予定。
5月21日(月)、晴天に恵まれ絶好の田植え日和となり、西小学校の先生、児童総動員で本校生徒と田植え交流体験を賑やかに実施しました。農業経営科の生徒が、苗の植え方を指導し、元気な小学生たちは楽しみながら、苗をスムーズに植えることができました。(農業経営科のページにも、詳細を掲載しています。)
西小学校でデザインを描いてもらった看板を圃場に立て、これからは稲がスクスク育っておいしいお米が収穫できるのが楽しみです。10月にはまた一緒に収穫し、お米のコンクールに参加する予定です。今日の田植え体験は、栃木テレビにも放映される予定ですので、是非ご覧下さい。
とちテレNEWS(イブニング6PLUS)18時~19時
とちテレNEWS(とちテレニュースLIFE)21時~21時55分
の中で放映予定。
校内初任者研修(田植え)
校内初任者研修(田植え)を実施しました
5月17日(木)、校内初任者研修として田植えの実習を行いました。農業経営科1年生と一緒に2名の初任の先生が泥にまみれて田植え実習の研修をしました。この研修は、農業科のある矢板高校ならではのものです。2名の初任の先生にとって貴重な経験となったことと思います。
性教育講演会
性に関する講演会を行いました
5月17日(木)本校体育館にて、国際医療福祉大学病院 副看護部長の福田環先生を講師としてお迎えし、性に関する講演会を行いました。先生のお話は大変わかりやすく、性に関する正しい知識と判断力や、人間としての生き方、あり方について考えを深める内容でした。改めて、自分の体を大切にし、性に関して考える良い機会となりました。
先生、大変ありがとうございました。
5月17日(木)本校体育館にて、国際医療福祉大学病院 副看護部長の福田環先生を講師としてお迎えし、性に関する講演会を行いました。先生のお話は大変わかりやすく、性に関する正しい知識と判断力や、人間としての生き方、あり方について考えを深める内容でした。改めて、自分の体を大切にし、性に関して考える良い機会となりました。
先生、大変ありがとうございました。
陸上部大会結果報告
栃木県高等学校総合体育大会陸上競技大会で入賞しました
5月12日~15日に行われた「第59回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技大会」において、本校陸上競技部の選手たちが上位入賞を果たしました。主な成績は下記の通りです。
・男子ハンマー投 2位 上薗 柊二(3年2組)
4位 大島 瑶 (2年2組)
8位 小倉 洸哉(2年2組)
・男子円盤投 6位 小倉 洸哉(2年2組)
・女子ハンマー投 2位 綱川穂乃歌(2年1組)
6位までが関東高等学校陸上競技大会に出場します。6月15日(金)~18日(月)に群馬県の正田醤油スタジアム群馬で開催されますので応援よろしくお願いいたします。
5月12日~15日に行われた「第59回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技大会」において、本校陸上競技部の選手たちが上位入賞を果たしました。主な成績は下記の通りです。
・男子ハンマー投 2位 上薗 柊二(3年2組)
4位 大島 瑶 (2年2組)
8位 小倉 洸哉(2年2組)
・男子円盤投 6位 小倉 洸哉(2年2組)
・女子ハンマー投 2位 綱川穂乃歌(2年1組)
6位までが関東高等学校陸上競技大会に出場します。6月15日(金)~18日(月)に群馬県の正田醤油スタジアム群馬で開催されますので応援よろしくお願いいたします。
相撲部結果報告
栃木県高校総体相撲、国体相撲県1次予選で入賞しました。
5月12日(土)に行われた「平成30年度栃木県高等学校総合体育大会相撲競技」、「第73回国民体育大会県1次予選会」において、本校相撲部の選手たちが上位入賞を果たしました。主な成績は次の通りです。
.
5月12日(土)に行われた「平成30年度栃木県高等学校総合体育大会相撲競技」、「第73回国民体育大会県1次予選会」において、本校相撲部の選手たちが上位入賞を果たしました。主な成績は次の通りです。
.
〇県総体
<団体> 準優勝
<個人> 軽重量級 第2位 小山 颯太(2年3組)
第3位 大金 洋人(1年1組)
<団体> 準優勝
<個人> 軽重量級 第2位 小山 颯太(2年3組)
第3位 大金 洋人(1年1組)
重量級 第2位 大島 啓彰(2年1組)
第3位 手塚 駿太(3年2組)
無差別級 第2位 生田目 竜也(2年1組)
〇国体1次予選会
<少年の部> 第2位 生田目 竜也(2年1組)
<成年の部> 優勝 西方 航(本校職員)
国体を目指して頑張りますので、引き続き応援宜しくお願いいたします。
第3位 手塚 駿太(3年2組)
無差別級 第2位 生田目 竜也(2年1組)
〇国体1次予選会
<少年の部> 第2位 生田目 竜也(2年1組)
<成年の部> 優勝 西方 航(本校職員)
国体を目指して頑張りますので、引き続き応援宜しくお願いいたします。
矢板軽トラ市に参加しました。
やいた軽トラ市に参加しました
5月6日(日曜日)県内最大級の矢板軽トラ市が開催され、矢板高校では全校を挙げて参加いたしました。
長峰公園駐車場にて、ヤギとのふれあい体験・ポッポ汽車・ワークショップ(電子回路やポプリづくり体験)・ロボット展示・吹奏楽部による演奏・健康体操などで矢板軽トラ市を盛り上げました。
ご来場のみなさまありがとうございました。
農業経営科
機械科
電子科
栄養食物科
社会福祉科と吹奏楽部
NAOKIのマジックショー
5月6日(日曜日)県内最大級の矢板軽トラ市が開催され、矢板高校では全校を挙げて参加いたしました。
長峰公園駐車場にて、ヤギとのふれあい体験・ポッポ汽車・ワークショップ(電子回路やポプリづくり体験)・ロボット展示・吹奏楽部による演奏・健康体操などで矢板軽トラ市を盛り上げました。
ご来場のみなさまありがとうございました。
農業経営科
機械科
電子科
栄養食物科
社会福祉科と吹奏楽部
NAOKIのマジックショー
授業公開・PTA総会
授業公開・PTA総会が行われました
本日、午前に授業公開、午後にPTA総会が行われました。
授業公開では、生徒たちは、保護者の方々に見守られながら、黙々と授業に取り組んでいました。
PTA総会では、去年度のPTA活動の報告と今年度のPTA活動の提案があり、それぞれ承認がされ、今年度のPTA活動が本格的にスタートしました。
本日、午前に授業公開、午後にPTA総会が行われました。
授業公開では、生徒たちは、保護者の方々に見守られながら、黙々と授業に取り組んでいました。
PTA総会では、去年度のPTA活動の報告と今年度のPTA活動の提案があり、それぞれ承認がされ、今年度のPTA活動が本格的にスタートしました。
本校へのアクセス
栃木県立
矢板高等学校
〒329-2155
栃木県矢板市片俣618-2
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
TEL:0287-43-1231
FAX:0287-43-4533
JR矢板駅下車、しおや交通バスで
矢板高校(経由)行きで11分
学校の風景
福祉のこころ推進校
リンク