TOPページ(2025前)
地域連携★
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンについて
標記のキャンペーンにつきまして、日頃よりご協力ありがとうございます。
10月にいただいたギフトカードの一部を使いまして、ふた付きごみ箱や玩具、バランスボールなどを購入しました!児童生徒の学習に活用させていただきます。
残りにつきましては、次回紹介させていただきます。
今後とも御協力よろしくお願いします。
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンについて
毎月11日に実施される、標記のキャンペーンに御協力いただきありがとうございます。
10月9日に41,400円分のギフトカードをいただいてきました。児童生徒の学習に活用できる物を購入させていただきます。
購入した物につきましては、ホームページ上で報告させていただきます。
今後とも御協力、よろしくお願いします。
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンについて
8月11日、イオン佐野新都市店で行われた店頭キャンペーンに参加してきました。レシートを入れてくださった皆様、ありがとうございました(^^)
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンについて②
標記のキャンペーンにつきまして、日頃より御協力ありがとうございます。
前回紹介した品物の他、園芸用の土や肥料、玩具などを購入しました!
たくさんの品物を購入することができ、皆様の御協力に感謝いたします。
今後とも御協力よろしくお願いします。
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンについて①
標記のキャンペーンにつきまして、日頃よりご協力ありがとうございます。
4月にいただいたギフトカードの一部を使いまして、テプラカートリッジやラミネートフィルム、ハンディファンなどを購入しました!児童生徒の学習に活用させていただきます。
残りにつきましては、次回紹介させていただきます。
今後とも御協力よろしくお願いします。
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーンについて
毎月11日に実施される、標記のキャンペーンに御協力いただきありがとうございます。
4月11日に59,600円分のギフトカードをいただいてきました。児童生徒の学習に活用できる物を購入させていただきます。
また、4月11日の黄色いレシートキャンペーンでは、本校の教員が店頭アピールに参加してきました。本校のボックスに、多くの方がレシートを入れてくださいました。ありがとうございました。
今後とも御協力、よろしくお願いします。
イオン 幸せの黄色いレシートキャンペーンについて
毎月11日に実施される、標記のキャンペーンに御協力いただきありがとうございます。
2022年9月から2023年2月に投函いただいたレシートの合計金額が、5,953,144円でした。
レシートの合計金額の1%に相当する59,600円分のギフトカードを、4月にいただけることになりました。
児童生徒の学習に活用できる物を購入させていただきます。
今後とも御協力よろしくお願いします。
地域連携授業 ~国語~ 小学部5・6年
大月町女性部から3名の方をお招きして、読み聞かせと手遊び歌の授業をしていただきました。
読み聞かせでは、4冊の大型絵本を持ってきていただきました。
一緒に台詞を言ったり、おもしろい挿絵に興味津々でした。
また、一緒に歌いながら手遊び歌をし、終始、笑顔があふれていました。
授業後の感想では、おもしろかった絵本や手遊び歌の名前が聞かれたり、また来てね!など、
とても楽しかった時間になりました。
「地域連携だより」と「学校だより」を配布しました
1月19日、小学部2年生の児童が、徒歩学習をかねて、学校近辺の家々をまわり「地域連携だより」と「学校だより」を配布しました。今回が4回目となる児童は、「何の野菜ですか?」「猫がいたよ」など、近所の方との会話を楽しんでいました!
地域連携授業「読み聞かせ」 小学部1・2年
絵本サークル「ゆきだるま」のお二人に読み聞かせやパネルシアター、手遊び歌をしていただきました。
絵本やパネルシアターに出てくる食べ物や動物たちに興味津々。
ケーキやおにぎりをみんなでパクパク。「おいし~」と言いながら食べるしぐさを楽しみました。
紙芝居では、たまごから恐竜が出てきてびっくり!手のポーズを真似する様子も見られました。
ページをめくるたびに「わあ~」や「あーーー!」と様々な反応でした。
子供たちみんなが夢中になって見ている姿が印象的でした。