日誌

教務部よりお知らせ★

第2学期終業式

12月25日(水)に第2学期終業式を行いました。先週より感染症が増加傾向にあったため、各教室をつないでのオンライン開催となりました。

終業式に先立ち、表彰伝達がありました。「足利市優良青少年」「オリT(オリジナルTシャツ)甲子園」「交通安全標語展」「トンボ1129デザインコンクール」など、多方面に渡って活躍した児童生徒を表彰しました。

続いて行われた終業式では、校長先生よりお話をいただきました。79日間の2学期には、「創立40周年記念式典」「修学旅行」「みどり祭」などのたくさんの行事がありました。2学期の初めには青々としていたロータリーの桜の木が、12月には葉が落ち枝だけになった様子の写真を見て、あっという間に時間が過ぎたことを実感しました。

そして、校長先生からは「よいお年をお迎えください」「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」などの年末年始ならでは挨拶についてもお話がありました。下校時には、早速先生に「よいお年をお迎えください」と伝える子供たちの姿がたくさん見られました。

2024年もあとわずかです。よいお年をお迎えください。そして3学期に元気に会いましょう!