教務部よりお知らせ
令和7年度 学校だより
令和7年度 入学式
4/9(水)、令和7年度の入学式を行いました。
今年度本校は、小学部19名、中学部24名、高等部38名の新入生を迎えました。
御入学、まことにおめでとうございます。
晴れやかな青空の下、折しも見ごろの桜の花が風に舞い、入学をお祝いしているようでした。
これから一緒に、たくさんのことを学んでいきましょう。
どうぞよろしくお願いします。
令和7年度離任式、第1学期始業式を行いました。
4月8日(火)、令和7年度がスタートしました。先生は誰かな、教室はどこかな、ドキドキわくわくしながら登校した子どもたち、春休みは2週間足らずでしたが、心なしか頼もしくなり、1つ上の学年へと進級しました。
離任式では昨年度までお世話になった先生方とお別れをしました。さみしい気持ちはありつつも、「ありがとう」の気持ちをお伝えし、お見送りをすることができました。またきっと、どこかで会えますね。
その後は始業式です。校長先生からは春の訪れについて、学校の中の木々の様子、学校にやってくる鳥の声などのお話がありました。鳥の名前やつぼみの成長など、いくつか校長先生から宿題がありましたよ。一番はじめに校長室に答えにいくのは、誰でしょうね。
子どもたちがみんな笑顔で、元気に、穏やかに令和7年度のスタートを切ることができました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
令和6年度 修業式を行いました
3月24日(月)学校のあちらこちらに春の訪れを感じられる陽気の中、修業式が行われました。
一年間の勉強を頑張った証として、在校生全員が修了証を受け取りました。代表で受け取った児童生徒の晴れやかな表情が印象的でした。
校長先生からは1年間の楽しかったこと、頑張ったこと、できるようになったこと、少し心残りだったことを振り返り、また気持ちを新たに4月から頑張りましょう、とお話がありました。
この1年間、先日卒業した子どもたちも含め、どの子も大きく成長しました。多くの皆様からの温かい御支援、御尽力に感謝いたします。
4月にはまた新しい出会いがあります。今から楽しみです。
令和6年度 卒業式を行いました
3月10日(月)、令和6年度卒業式が行われ、74名の児童生徒が卒業しました。
小学部の児童は、少し大きめの制服に身を包み、緊張しながらも立派に証書を受け取りました。
中学部の生徒は、3年間で心も体も大きく成長し、最上級生としての堂々とした態度を在校生に示してくれました。
高等部の生徒は、凛とした姿に、社会に巣立つ心構えを見せてくれました。退場の際の「ありがとうございました。」は大変心に残りました。
これから、それぞれの道へと進む皆さん、在校生、教職員一同、心より応援しています。
ご卒業、おめでとうございます。