文字
背景
行間
足工ニュース
2015年2月の記事一覧
本校生とが足利消防長より感謝状が授与されました
2月24日(火)、本校の2年生3名が足利市中央消防署にて、足利市消防長から感謝状が授与されました。3名の生徒はいずれもバスケットボール部員で、2月3日の部活動の帰り道に通1丁目地内で発生した建物火災を発見通報し、適切な消防活動を行ったとして感謝状が授与されたものです。
授与式では、足利市消防長より感謝状が授与され、併せて感謝の言葉をいただきました。授与式後には、何社かの報道機関から当時の状況や、感謝状を受けての心境などについて取材を受け、生徒たちは緊張した面持ちで答えていました。

授与式では、足利市消防長より感謝状が授与され、併せて感謝の言葉をいただきました。授与式後には、何社かの報道機関から当時の状況や、感謝状を受けての心境などについて取材を受け、生徒たちは緊張した面持ちで答えていました。
予餞会を実施しました
2月3日(火)、本校第1体育館で予餞会を実施しました。第1部では、生徒会功労者の表彰があり、生徒会活動や部活動、委員会活動等で活躍した3年生が表彰されました。
第2部では、アトラクションとして、お笑い芸人の「梅小鉢」と「三日月マンハッタン」によるお笑いライブがあり、大いに楽しませてくれました。
そして、第3部では、3年生の各クラス毎の写真をスライドショーで紹介したり、昨年本校を退職及び転出された先生方からのビデオレターが上映されました。また、PTAから証書ホルダー、生徒会からマグカップがそれぞれ3年生に授与されました。
第2部では、アトラクションとして、お笑い芸人の「梅小鉢」と「三日月マンハッタン」によるお笑いライブがあり、大いに楽しませてくれました。
そして、第3部では、3年生の各クラス毎の写真をスライドショーで紹介したり、昨年本校を退職及び転出された先生方からのビデオレターが上映されました。また、PTAから証書ホルダー、生徒会からマグカップがそれぞれ3年生に授与されました。
下野新聞に記事が紹介されました
2月1日(日)の下野新聞に本校が「キャリア教育優良学校」として、文部科学大臣より表彰を受けたことに対しての記事が掲載されました。PDFでも掲載しましたので、どうぞ御覧ください。

平成27年2月1日 下野新聞社提供
PDFファイル
平成27年2月1日 下野新聞社提供
PDFファイル