文字
背景
行間
足工ニュース
2020年3月の記事一覧
今週の行事について(3/30-4/5)
◇今週の行事について(3/30-4/5)
4/1(水) 辞令交付式
4/1(水) 辞令交付式
機械科の生徒へ(技能検定について)
◇ 機械科の生徒の皆さんへ(再掲)
登校日の時に各クラスの担任の先生から、技能検定についての説明があったと思います。
以前、ホームページにてお知らせした内容を、再度掲載いたしますので確認してください。
7月に実施される前期試験の申し込みが、4月6日~4月17日となっています。
新学期始まってから申し込み締め切りまで時間がありませんので、今のうちから受験を希望する生徒は考えておいてください。
【注意点】
(1) 機械検査作業は『学科試験のみ』行われます。実技試験は後期試験まで行われ
ません。
(2) 普通旋盤作業は学科試験と実技試験の両方が実施されます。
(3) 両方の作業とも、学科試験は指定された会場で行われます。各自で、会場まで
行っていただきます。(例年、宇都宮市で実施されており、足工では学科試験を
行っていません)
(4) 試験は夏休み前後に行われますので、部活動の大会日程や他の検定試験等を確
認しておいてください。
詳細は、下記のページを参照してください。
http://www.tochi-vada.or.jp/news_detail.html?eid=00072
始業日(4月8日)に最終確認を行いますので、それまでにしっかりと考えておいてください。
登校日の時に各クラスの担任の先生から、技能検定についての説明があったと思います。
以前、ホームページにてお知らせした内容を、再度掲載いたしますので確認してください。
7月に実施される前期試験の申し込みが、4月6日~4月17日となっています。
新学期始まってから申し込み締め切りまで時間がありませんので、今のうちから受験を希望する生徒は考えておいてください。
【注意点】
(1) 機械検査作業は『学科試験のみ』行われます。実技試験は後期試験まで行われ
ません。
(2) 普通旋盤作業は学科試験と実技試験の両方が実施されます。
(3) 両方の作業とも、学科試験は指定された会場で行われます。各自で、会場まで
行っていただきます。(例年、宇都宮市で実施されており、足工では学科試験を
行っていません)
(4) 試験は夏休み前後に行われますので、部活動の大会日程や他の検定試験等を確
認しておいてください。
詳細は、下記のページを参照してください。
http://www.tochi-vada.or.jp/news_detail.html?eid=00072
始業日(4月8日)に最終確認を行いますので、それまでにしっかりと考えておいてください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた行動について
◇新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた行動について(NEW)
既に報道等にてご承知の通り、新型コロナウイルス感染症の拡大が進んでおり、東京都では都知事による
近県への外出自粛要請がなされました。また、栃木県内においても知事から都内等への外出自粛要請も同様
になされております。
つきましては、本校といたしましても新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた取り組みをいたしたく
下記のようにご協力願います。
下記のようにご協力願います。
記
〇風邪や発熱の症状がある場合には自宅で療養すること
〇手洗いを徹底すること
〇咳エチケットの励行すること
〇密閉空間、密集場所、密接場面を避けること
〇不要不急の外出はしないこと
〇部活動等の登下校において、寄り道をしないこと
なお、部活動については、3月27日より活動が再開されましたが、今後の動向によっては、再び
活動が禁止される場合があります。これについては、本校のホームページにて逐次お知らせいたします
ので、下記URLにてアクセスの上、ご確認ください。
※足利工業高校ホームページURL
(足利工業高校HPより)
春季休業中の部活動について
〇春季休業中の部活動について
夏季休業中の部活動については、下記の「春季休業中の部活動計画と留意事項」の「部活動実施の
留意事項」および「新型コロナウィルスへの対応」を厳守の上、部活動顧問の指導のもと3月27日(金)午後
より、計画のとおりに実施いたします。
保護者の皆様のご理解・ご協力どうぞよろしくお願いします。
※春季休業中の部活動の活動計画と留意事項について
春期休業中の部活動計画と留意事項.pdf
夏季休業中の部活動については、下記の「春季休業中の部活動計画と留意事項」の「部活動実施の
留意事項」および「新型コロナウィルスへの対応」を厳守の上、部活動顧問の指導のもと3月27日(金)午後
より、計画のとおりに実施いたします。
保護者の皆様のご理解・ご協力どうぞよろしくお願いします。
※春季休業中の部活動の活動計画と留意事項について
春期休業中の部活動計画と留意事項.pdf
◇部活動実施の留意事項
①練習時間はAM(9時~12時)かPM(13時~16時)で行う
②練習場所及び各部屋の鍵の管理をきちんとすること
③新年度に向けて部室等の整理整頓をきちんとすること
◇新型コロナウイルスへの対応
①登校前に検温をおこない、保護者の同意を得ること
②登校の際必要に応じてマスクを着用すること
③体調不良の場合、顧問との連絡を徹底すること
④活動中、体調が悪くなった場合は速やかに活動を中止し、顧問の指示に従うこと
⑤活動前後での手洗いをきちんとおこなうこと
令和2(2020)年度 第1回オリエンテーションについて(報告)
◇令和2(2020)年度 第1回オリエンテーションについて(報告)
3月25日(水),感染防止のための措置を十分に務めた上で,入学予定者および保護者対象のオリエンテーションを実施しました。当初の計画と一部変更した内容で行いましたが,参加者それぞれのご協力で,無事に終了できました。