文字
背景
行間
足工ニュース
2019年7月の記事一覧
行事報告(第1学期賞状伝達式・終業式)
7/19(金)体育館で,今学期中に各方面で活躍した生徒表彰が実施されました。運動部や文化部の各大会成績をはじめ,各校内行事の取り組みやその功績を称えました。終業式の校長訓話では,始業式で話された課題について触れながら,今学期の振り返りや夏休みの過ごし方等を話されました。蒸し暑い体育館の中でしたが,生徒全員が真摯に受け止めて聴いていました。

行事報告(全校集会)
7月18日(木),夏休み中に開催される関東大会・全国大会へ出場する各部活動を称え,壮行会が実施されました。校長から各選手の紹介と上位大会の説明を受け,選手それぞれが大会に向けた抱負と意気込みを述べました。
関東大会 水泳部7/20(土)~山梨県 個人出場 機械科3年1組 中野 波威斗 選手
全国大会 レスリング部7/28(日)~熊本県個人出場 電子機械科3年 鷲頭 海成 選手
全国大会 卓球部8/15(木)~鹿児島県 個人出場 機械科2年1組 政本 大輝 選手
国体 関東ブロック予選8/24(土)~千葉県 個人出場 機械科3年2組 矢納 悠太 選手
全国大会 写真甲子園 産業デザイン研究部写真班7/30(火)~北海道
個人出場 産業デザイン科3年 早川温人 君,平井大心 君,菊地陽葉利さん
全国大会 総文祭佐賀大会7/28(日)~佐賀県
個人作品展示 産業デザイン科3年 平井大心 君
「図書館だより」7月号について
◇「図書館だより」7月号について
図書委員よりお知らせします。「図書館だより」7月号を発行しましたので、ご覧になってください。
図書館だより7月号.pdf
足工図書館では、夏休み前の特別貸出期間として、始業式までの長期貸出を実施しています。また、夏休み中も開館日を設けているので、ぜひこの機会に、図書館に足を運んでみてください。皆さんの来館をお待ちしています。
図書委員よりお知らせします。「図書館だより」7月号を発行しましたので、ご覧になってください。
図書館だより7月号.pdf
足工図書館では、夏休み前の特別貸出期間として、始業式までの長期貸出を実施しています。また、夏休み中も開館日を設けているので、ぜひこの機会に、図書館に足を運んでみてください。皆さんの来館をお待ちしています。
第2回 マイコン講習会の開催
7月15日(月)、本校にて栃高教研工業部会ロボット研究委員会主催の第2回マイコン講習会が開催されました。
今回の講習会には、県内の工業高校の先生方が7名参加しました。
第1回目の続きである半固定抵抗器による制御やサーボモータを用いた制御について行いました。
参加された先生方は、本校の教員が作成したテキストを参考にしながら回路を組む作業やプログラムの修正などを行い、生徒に指導する際の間違えやすい場所などをメモしていました。
次回の第3回講習会は7月29日に本校で行われます。
今回の講習会には、県内の工業高校の先生方が7名参加しました。
第1回目の続きである半固定抵抗器による制御やサーボモータを用いた制御について行いました。
参加された先生方は、本校の教員が作成したテキストを参考にしながら回路を組む作業やプログラムの修正などを行い、生徒に指導する際の間違えやすい場所などをメモしていました。
次回の第3回講習会は7月29日に本校で行われます。
◇今週の行事について(7/15-7/21)
◇今週の行事について(7/15-7/21)
7月17日(水) 午前中授業
7月18日(木) 午前中授業、スクールカウンセラー来校
7月12日(金) 終業式
7月13日(土) 第2種電気工事士(技能検定)
7月13日(土) 第2種電気工事士(技能検定)