文字
背景
行間
足工ニュース
2020年1月の記事一覧
今週の行事について(1/20-1/26)
◇今週の行事について(1/20-1/26)
1月20日(月) 5Sパトロール、美化委員会
1月22日(水) 特別時間割、縦割りLHR
1月23日(木) スクールカウンセラー来校、壮行会、足利市内高校生の交通問題を考える会(生涯学習センター)
1月24日(金) グラフィックデザイン検定、本校にて映画撮影
1月22日(水) 特別時間割、縦割りLHR
1月23日(木) スクールカウンセラー来校、壮行会、足利市内高校生の交通問題を考える会(生涯学習センター)
1月24日(金) グラフィックデザイン検定、本校にて映画撮影
令和元年度(第30回)工業関係高等学校生徒研究発表大会について
◇令和元年度(第30回)工業関係高等学校生徒研究発表大会について(速報)
令和2年1月17日(金曜日) 宇都宮工業高等学校大講義室において、「令和元年度(第30回)工業関係
高等学校生徒研究発表大会」が開催されました。
本校は、「足利中央特別支援学校との協働による商品開発」を発表し、優秀賞を受賞しました。
なお、最優秀賞と優秀賞の3校(宇都宮工業高等学校、矢板高等学校、本校)は、2月3日(月曜日)に
足利大学で開催される「北関東三県生徒研究発表大会」に出場いたします。
令和2年1月17日(金曜日) 宇都宮工業高等学校大講義室において、「令和元年度(第30回)工業関係
高等学校生徒研究発表大会」が開催されました。
本校は、「足利中央特別支援学校との協働による商品開発」を発表し、優秀賞を受賞しました。
なお、最優秀賞と優秀賞の3校(宇都宮工業高等学校、矢板高等学校、本校)は、2月3日(月曜日)に
足利大学で開催される「北関東三県生徒研究発表大会」に出場いたします。
献血について(お礼)
◇献血について(お礼)
1月16日(木曜日) 9:20~14:55 献血を実施しました。
献血に協力していただいた職員、生徒の皆さんありがとうございました。
1月16日(木曜日) 9:20~14:55 献血を実施しました。
献血に協力していただいた職員、生徒の皆さんありがとうございました。
学校保健委員会について
◇学校保健委員会について
学校における健康の問題を研究協議し、健康つくりを推進する組織です。様々な健康問題に適切に
対処するため、家庭、地域社会等の教育力を充実する観点から、学校と家庭、地域社会を結ぶ組織と
して学校保健委員会があります。
令和2年1月15日(水曜日) 16:00~ 会議室において、学校保健委員会が開催されました。
内容は、生徒の状況について、学校医より、その他 です。
学校保健委員会委員は、
校長、学校医5名、全定教頭、1~3学年主任、環境安全部長、女性代表、全定健康指導部長、
全定養護教諭、保護者代表、生徒代表です。
学校における健康の問題を研究協議し、健康つくりを推進する組織です。様々な健康問題に適切に
対処するため、家庭、地域社会等の教育力を充実する観点から、学校と家庭、地域社会を結ぶ組織と
して学校保健委員会があります。
令和2年1月15日(水曜日) 16:00~ 会議室において、学校保健委員会が開催されました。
内容は、生徒の状況について、学校医より、その他 です。
学校保健委員会委員は、
校長、学校医5名、全定教頭、1~3学年主任、環境安全部長、女性代表、全定健康指導部長、
全定養護教諭、保護者代表、生徒代表です。
スクールカウンセラーの来校について
◇スクールカウンセラーの来校について
1月16日(木)、1月23日(木)、1月30日(木) スクールカウンセラーが来校いたします。
スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。
※スクールカウンセラーとは
学校現場において生徒やその保護者に対して、臨床心理に関する専門知識を生かしながらサポートして
くれる専門家の方です。
スクールカウンセラーに相談を希望される生徒、保護者の方は、教育相談担当もしくは担任までご連絡ください。
※スクールカウンセラーとは
学校現場において生徒やその保護者に対して、臨床心理に関する専門知識を生かしながらサポートして
くれる専門家の方です。