活動報告

活動報告

平成29年度  新人大会 5位

 今年度の新人大会は、けが人とインフルエンザ感染者で練習が思うようにできず大変な大会でした。
 サイズのないチームなのでスピードのミスマッチを起こし、3pシュートとリバウンドで戦いました。




1回戦   1月13日 足利南 147vs30 黒羽
      
2回戦   1月14日 足利南 74vs64 栃木女子
      
3回戦   1月20日 足利南 57vs61 白鴎足利
      プレスダウンが練習したようにできず判断ミスが多発しました。
      リバウンドも取られて残念な内容でした。 
      
5位~8位戦      足利南 98vs89 那須拓陽
      気持ちを切りえられないまま決定戦に入り0-8のスタート。
      タイムアウトを取り、自分たちの課題を確認しゲームの主導権を取り戻 
      しました。
      
5位6位戦 1月21日 足利南 76-68 小山城南
      南部地区新人大会で大きく差をつけられいたので、リベンジの機会でし
      た。
      しかし、序盤からファールトラブルで、日頃から注意していた手が出て
      しまいました。4ピリに相手のファールでフリースローが多くなり僅差
      ですが勝つことができました。

 目標は達成はできず残念ですが,次回の大会までに大きく成長し、強気者への挑戦
を続けさせたいと思ってます。これからも応援よろしくお願い致します。

  

南部地区新人大会


11月足利市民体育館・足利南高等学校を会場として南部強化リーグ戦が行われました。 
 
18日  61-39 白鴎足利高校
19日  63-47 小山西高校
23日  43-55 小山城南高校

  2勝1敗 2位となりました。敗戦となった小山城南戦は、最初から主導権を握られ、最後まで何も出来ないまま終わってしまいました。日頃から、基本は1対1ということを意識させていますが、まだ選手に伝わっていませんでした。自分が攻めれないからパス・・・誰かにやってもらおう・・・と逃げたところが敗因です。練習したことが、出来ない試合になり悔いの残る内容でした。               ディフェンスでは、初めの試合で、手の使い方を反則として取られたので、修正して戦いましたが、まだ悪い習慣が強くてファールを取られています。

 これから、徹底的に強い脚力を作り県内で一番、粘れるチームを目指します。  けが人もいるので、一日も早く全員で走れるよう頑張ります。
 これからも応援よろしくお願いします。

新チームスタート!!


新チームスタートしました。

これから、2年生5人1年生8人の計13人で、ベスト4目指して頑張っていきます!

応援よろしくお願いします!!


ハーフマラソンで,いい汗流しました。1位 2年海賀
                  2位 1年福地
                  3位 2年青木
                  4位 1年栗原
                  6位 2年橋本
                  7位 3年小林
                  8位 2年高木
                                                             10位 1年菊本
                 11位 2年田邉
                 12位 1年三田
                 13位 1年矢吹
                 17位 1年佐藤
                 19位 3年前田
                 20位 3年高橋
                 21位 3年今里  

市民選手権大会

9月24日 vs足利女子高校

10月1日 vs白鴎足利高校
課題は、バックアップが出来なかったことです。

次は、10月29日からwintercup予選が始まります。
応援よろしくお願いします!!!

南部強化リーグ

    
8月26日

足利南vs壬生 100vs25
足利南vs佐野日大 116vs28

8月27日

足利南vs栃木女子 76vs50



南部強化リーグは何一つ徹底したことが出来ませんでした。 

次のリーグ戦までに、少しでも良い動きが出来るように全員で練習します。

新キャプテンの青木を中心に挑戦し続けますので

皆さん応援よろしくお願いします。