文字
背景
行間
活動報告
活動報告
陸上競技部練習風景#02
こんにちは、陸上競技部です。
今日は週に1回の野球部との合同練習の日でした。
今年度2回目の合同練習会。声を出しながら元気に取り組み、前回同様雰囲気良く練習することができました。
また、前回の反省を活かし、テキパキと効率よく行動することによって、前回と同じ練習メニューだったにもかかわらず、早く終わらすことができました。
これも一つの成長の証です。
今回の合同練習も達成感を味わった選手も多く充実した練習会になりました。野球部員、顧問の先生方には本当に感謝です。
こういうことの積み重ねが来シーズンに活きてくると信じ、がんばっていきます。
☆W-upの様子☆
☆ハードルジャンプダッシュ!☆
☆ダイナマックスを使ったリレー☆
~野球部 vs 陸上競技部 in 体育館~
これからも応援よろしくお願いします。
陸上競技部練習風景#01
こんにちは、陸上競技部です。
今日は本校野球部との合同練習の日でした。
オフシーズンの間、週1回実施されるこの練習会も今年で4年目となり、恒例行事となりました。
お互いの良いところを学び、吸収し、活かす。そしてライバルとして勝負する。
ということを意識しながら良い雰囲気で練習することができました。
競技は違いますが、お互い来シーズンは今年以上の成績が残せるように切磋琢磨していきたいと思います。
陸上競技部と同様、野球部にも要注目です。
☆W-upの様子☆
☆本練習、野球部員と勝負☆
これからも応援よろしくお願いします。
足利南高校陸上競技部
こんにちは、足利南高校陸上競技部です。
陸上競技部は現在2年生の女子4名(短距離1名、中距離1名、投てき1名、マネージャー1名)で日々活動しています。
人数は少ないですが一人ひとりが目標を持ち、しっかりと練習に取り組んでいます。
今年は5月に行われた県高校総体において女子のやり投で7位入賞を果たし、本校では数十年ぶりに高校総体での入賞者を出すことができました。
来年こそは6位以内に入賞し、関東大会に出場できるよう日々練習に励んでいます。
今日は、ミーティングをおこないました。
いよいよ本格的に冬季練習に入る時期でもあり、今後の目標と課題を確認するためです。
2年生にとっては来シーズンは高校最後のシーズンです。笑顔で終われるかどうかは、この冬季練習の出来次第です。ハードな練習が続きますがチーム一丸となってがんばっていきます。
今後とも応援よろしくお願いします。