栃木県立石橋高等学校
創立100周年を迎えました
文字
背景
行間
緊急のお知らせはありません
部・同好会活動報告
放送部
平成27年6月11日(木)〜12日(金) 栃木県子ども総合科学館
平成27年6月11日(木)、12日(金)栃木県子ども総合科学館において、栃高文連放送部会第37回放送コンテスト兼第62回NHK杯全国高校放送コンテスト県予選が行われました。
本校放送部はラジオドキュメント部門、テレビドキュメント部門、研究発表部門において優秀賞を頂きました。今年度は、この3作品で7月21日(火)~23(木)に東京都内で行われるNHK杯全国高校放送コンテストに出場します。
取材に協力して下さった方々、誠にありがとうございました。 心より御礼申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
放送部は
「平成27年度 第62回NHK杯全国高校放送コンテスト ラジオドキュメント部門 テレビドキュメント部門 研究発表部門」 へ出場します。
日時:7月21日(火)準々決勝、22日(水)準決勝
場所:東京都国立オリンピック記念青少年総合センター
日時:7月23日(木)決勝
場所:NHKホール
ハンドボール部
平成27年度関東高等学校ハンドボール大会兼第61回関東高等学校ハンドボール選手権大会結果報告
6月5日(金)~8日(月)に茨城県常総市で行われた平成27年度関東高等学校ハンドボール大会兼第61回関東高等学校ハンドボール選手権大会に出場してきました。
一回戦神奈川県2位の湘南工科大学付属高校と対戦し、前半5-20,後半6-17で結果11-37で負けてしまいました。インターハイレベルの強豪と試合ができ、自分たちのできること、まだまだ甘いところがはっきりとわかりました。
今後はインターハイ県予選に向けて一生懸命頑張りたいと思います。
山岳部
平成27年度栃木県高等学校総合体育大会登山大会
兼 第59回全国高等学校登山大会県予選会
平成27年5月9日~11日 日光霧降高原・赤薙山周辺
本大会において、本校の山岳部が男子団体 第5位入賞となりました。
昨年の6位入賞から順位を1つ上げました。
初日は午後四時より天気図審査、続いて事前研究、気象知識、救急処置法、地図知識のペーパーテストを行いました。午後九時に就寝。
翌日は午前四時起床、六時スタート出発。霧降高原ハウス近くから赤薙山直下の1900m付近までの特区区間を各学校一分間隔でスタートしてタイムを競います。その後、読図審査、装備審査、計画書審査が行われました。
最終日は学校ごとの行動で、霧降高原歩道から見晴台に行き、東照宮近くの律院まで歩きました。
初日は雨に降られてしまいましたが、後の2日間は天候に恵まれました。
ハンドボール部
祝 ハンドボール部関東大会出場
5月9日(土)~11日(月)にかけて國學院栃木高校でおこなわれた、平成27年度第56回栃木県高等学校総合体育大会ハンドボール競技会 兼 第61回関東高等学校ハンドボール選手権大会栃木県予選会において、3位となり6月5日(金)~8日(月)に茨城県常総市でおこなわれる平成27年度関東高等学校ハンドボール大会兼第61回関東高等学校ハンドボール選手権大会に出場することになりました。
準決勝でこれまで何度も対戦している小山西高校と大接戦の末3点差で敗れ、代表決定トーナメントで作新学院、宇都宮工業高校に勝利し関東への切符をつかみました。
関東大会では1勝を目指してこれからも頑張っていきたいと思います。
ハンドボール部
4月18日(土)、19日(日)に行われた、平成27年度栃木県高等学校体育連盟中部支部高校ハンドボール大会において、優勝することができました。5月9日(土)~11日(日)に行われる、関東大会予選に向けていっそう努力していきたいと思います。
試合結果
石橋 37 - 7 宇都宮清陵
石橋 25 - 13 作新学院
石橋 25 - 15 鹿沼商工
石橋 18 - 16 宇都宮工業
「学校感染症に関する登校申出書」について
以下からダウンロードできますので、保護者の方がご記入いただき、生徒を通してご提出ください。
〇登校申出書の様式.pdf
〇登校申出書の記入例.pdf
※詳細につきましては、こちら(保健室より)をご覧ください。