部・同好会活動報告

野球部

野球部 保護者会奉仕活動

 12月4日(日)午前中、普段使用している道具の補修や環境整備を実施してもらいました。残っている作業は今週末にお願いしました。保護者会の作業の様子を見て、選手が道具などを大切に使用して、練習に精一杯取り組んでもらえたらと思います。応援宜しくお願いします。

野球部

野球部 栃木県「21世紀枠」推薦

 11月17日(木)、栃木県高等学校野球連盟から21世紀枠候補校に選出して頂きました。改めて、関係各位に感謝申し上げます。本当に有難うございました。
 本校監督「部員の頑張りはもちろん、学校、OBの努力で選ばれた。ありがたい」「(推薦は)冬の練習の起爆剤になる。秋は勢いに乗って決勝に行ったが、何度戦っても勝てる完璧な守備と、打力を底上げしていきたい」(以上、下野新聞より抜粋)。「推薦は、部員の頑張りももちろんだが、学校全体として評価していただいたと思っている。感謝の気持ちを忘れずに、関東大会の経験を生かしながら練習していきたい」(毎日新聞HPより抜粋)。応援宜しくお願いします。

硬式テニス部

        平成28年度栃木県高等学校新人テニス大会(男子団体) 第3位

 平成28年10月29日(土)・11月3日(木・祝)に栃木県総合運動公園テニスコートで行われた県新人大会に於いて、石橋高校男子テニス部は第3位の成績を収めました。対戦結果は以下の通りです。

 2回戦   石 橋 3ー1 小北桜
 3回戦        石 橋    3ー2   高根沢
 準々決勝       石 橋    3ー2 国学栃
 準決勝          石 橋     0ー3 足工大

 なお、優勝の足工大附高と、準優勝の文星附高の2校は12月24日(土)から開催される関東選抜高校テニス大会に出場することとなりました。石橋高はあと一歩及ばず残念でしたが、粘り強く接戦を制して勝ち上がり、県内公立校では1番の成績を収めることが出来ました。ここに報告致します。

監  督   大木 善成
出場選手   駒見  響(2年)  岩松  渚(2年)  杉山 歩夢(2年)
                    舘野 智郁(2年)  村上  純(1年)  人見 颯平(2年)
       牧  和樹(2年)  尾花 輝哉(2年)  佐瀬 寛人(2年)

野球部

野球部 中高強化練習会(栃高野連主催)

 11月6日(日)、小山南高等学校を会場に、中高強化練習会が開催されました。小山南高校と本校の選手が講師役となり、小山市内を中心とした中学生(5校)に指導したり、一緒にトレーニングを行ったり、充実した時間を過ごすことができました。教えることの難しさを実感したり、教えることで基本を振り返ることができたり、非常に良い機会だと思います。また、中学生が今後、高校野球を目指してほしいとも思います。応援宜しくお願いします。

野球部

野球部 練習

 秋季関東大会も終わり、先ずは来春へ向けて本格的な冬練習が始まりました。そんな中、下野市から横断幕を頂戴しました。本当に有難うございました。当分、選手から見える場所に掲げておくことで、これを励みにして、厳しい冬練習を乗り切ってほしいと思います。
 また、本校同窓生で下野市役所及び小山市役所に勤務している方々からもお祝いのお言葉などを頂戴しました。重ねて御礼申し上げます。本当に有難うございました。今後とも応援宜しくお願いします。