部・同好会活動報告

野球部

野球部B戦
 1年生中心に、6月5日(日)小山北桜高校へ練習試合に行きました。来月、選手権大会が始まります。先ずはベンチメンバーに登録されることです。1年生も頑張っています。応援宜しくお願いします。


水泳部

平成28年度 第57回栃木県高等学校総合体育大会水泳競技大会
 6月4日(土)、5日(日)に栃木県立温水プール館で行われました。多数の生徒が決勝進出及び8位までの入賞を果たすことができました。結果は以下の通りです。  再来週の6月18日(土)、19日(日)が関東大会県予選になります。関東大会に多数出場できるよう頑張ります。

男子  200m背泳ぎ8位     2分27秒15  2年6組 浅井壱成
    100mバタフライ5位     59秒29  1年3組 青木達也  
    200mバタフライ6位   2分12秒49  1年3組 青木達也 
    200m個人メドレー7位  2分17秒07  1年4組 齋藤慶介
    400m個人メドレー6位  4分50秒40  1年4組 齋藤慶介

女子  400m自由形8位     5分05秒40  3年1組 笹木颯音 
    800m自由形5位    10分19秒52  3年1組 笹木颯音
    100m平泳ぎ4位                 1分17秒32  2年6組 藤田菜穂
     200m平泳ぎ4位      2分48秒33  2年6組 藤田菜穂
    400mフリーリレー7位  4分24秒11
       (日引、藤田、笹木、深澤)
    400mメドレーリレー6位 4分59秒41
        (佐々木、藤田、日引、笹木)
          

陸上部(関東陸上競技選手権大会出場)

平成28年度 第87回栃木県陸上競技選手権大会

 

  走高跳     第7位    2年 高根 一輝

  110mH   第7位  1年 木村 友哉

    3000m障害    第5位  1年 石渡 聖大 <関東大会出場>

         

1年生ながら男子3000m障害で5位に入賞した石渡君は、8月20(土)・21日(日)に千葉県総合スポーツセンター陸上競技場で行われる、第89回関東陸上競技選手権大会に出場できることになりました。

 一般社会人も出場する関東大会ですが、よい結果が出せるよう頑張ります。

 

 

陸上部(関東高等学校陸上競技大会出場)

平成28年度 第62回栃木県陸上競技春季大会

 

  110mJH  優 勝  1年 木村 友哉

  110mH    第7位  1年 木村 友哉

                       


平成28年度 第57回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技

 

  八種競技      第7位    2年 前原 昭太

  110mH       第8位    2年 佐藤 実里

  110mH       第4位  1年 木村 友哉 <関東大会出場>

  3000mSC      第9位  1年 石渡 聖大

         

男子110mHで4位に入賞した木村君は、20日(月)に駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で行われる関東高等学校陸上競技大会に出場できることになりました。

 関東大会では、県大会よりもさらによい結果が出せるよう頑張ります。      
           
           

平成28年度栃木県高等学校体育連盟中部支部ハンドボール大会


      平成28年度栃木県高等学校体育連盟中部支部ハンドボール大会

 4月16日(土)・17日(日)に石橋体育センターでおこなわれた、平成28年度栃木県高等学校体育連盟中部支部ハンドボール大会において、苦しみながらも優勝することができました。
5月14日(土)~16日(月)に國學院栃木高等学校でおこなわれる、平成28年度栃木県高等学校総合体育大会ハンドボール競技(関東大会予選会)において、第3シードとなります。
3位以内で関東大会が決まります。1月の関東選抜大会の予選会では悔しい思いをしたので、今度の大会ではよい結果が出るように頑張って練習したいです。

石橋 28-15 作新  石橋 26-18 宇工  石橋 41-8 清陵 石橋22-20 鹿沼商工