学校間交流
高等部『第1回石橋高校との交流及び共同学習』
6月9日(月)高等部1・2年生が石橋高校へ行き、ボッチャを通しての交流を行いました。
最初は緊張する様子も見られましたが、この交流をとても楽しみにしていた生徒が多くおり、すぐに打ち解け、喜びを分かち合う様子が見られました。
あっという間の時間でしたが、みんなでボッチャを楽しむことができました。
次回は、10月に本校で作業学習を通しての交流を行う予定です。
次回の交流がとても楽しみです。
高等部 第2回石橋高校交流学習
10月22日(火)石橋高校生徒が来校し、作業学習での交流を行いました。
紙工班、農業班、縫製班、サービス班、木工班、軽作業班に分かれ、おおぞら祭に向けての準備など、それぞれの作業班で一緒に学習を行いました。
2回目の交流ということもあり、楽しく会話をしている様子や協力して作業に取り組む様子が見られました。普段頑張っている作業を披露する機会となり、生徒たちは自信につながったと思います。
「楽しかった!」や「次が楽しみ!」という声がたくさんありました。また来年の交流が楽しみです。
石橋高校生のみなさん、ありがとうございました。
高等部『小山北桜高校との交流及び共同学習』
9月10日(火)に小山北桜高校の生徒が来校し、高等部農業班と農作業を通して交流を行いました。
グループに分かれ自己紹介から始まり、その後一緒に畑で作業をしました。
短い活動時間でしたが、とても良い経験ができました。
次回の交流も楽しみです。
高等部1,2年生 石橋高校交流学習
6月7日(金)高等部1,2年生が石橋高校へ行き、ボッチャを通して交流を行いました。
お互いに緊張している様子でしたが、すぐに打ち解け活動することができました。あっという間の時間でしたが、みんなボッチャを楽しみました。
次回は10月に石橋高校の生徒が本校に来校し、作業学習の中で各作業班に分かれて交流する予定です。
次回の交流がとても楽しみです。