全体 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年11月 (0) 2025年10月 (2) 2025年9月 (2) 2025年8月 (0) 2025年7月 (1) 2025年6月 (3) 2025年5月 (1) 2025年4月 (3) 2025年3月 (2) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (8) 2024年11月 (3) 2024年10月 (3) 2024年9月 (0) 2024年8月 (17) 2024年7月 (0) 2024年6月 (1) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (2) 2024年2月 (0) 2024年1月 (4) 2023年12月 (1) 2023年11月 (3) 2023年10月 (1) 2023年9月 (3) 2023年8月 (2) 2023年7月 (1) 2023年6月 (1) 2023年5月 (3) 2023年4月 (2) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第1回防災訓練・引き渡し訓練 投稿日時 : 2023/06/09 情報部管理者 6月7日(水)に、竜巻を想定した防災訓練を行いました。緊急放送や先生の話を聞いて、屋内に退避し窓からできるだけ離れた後、「だんごむしのポーズ」で自分の身を守る練習をしました。その後は、今年度初めての防災訓練ということで、校庭に避難する練習も行いました。ヘルメットをかぶり、防災リュックを背負って、校庭へ落ち着いて避難することができました。 また、新入生と転入生を対象とした引き渡し訓練を実施しました。対象の保護者の方に実際に迎えに来ていただき、災害時の引き渡しについて、手順などを確認しました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}} « 656667686970717273 »
第1回防災訓練・引き渡し訓練 投稿日時 : 2023/06/09 情報部管理者 6月7日(水)に、竜巻を想定した防災訓練を行いました。緊急放送や先生の話を聞いて、屋内に退避し窓からできるだけ離れた後、「だんごむしのポーズ」で自分の身を守る練習をしました。その後は、今年度初めての防災訓練ということで、校庭に避難する練習も行いました。ヘルメットをかぶり、防災リュックを背負って、校庭へ落ち着いて避難することができました。 また、新入生と転入生を対象とした引き渡し訓練を実施しました。対象の保護者の方に実際に迎えに来ていただき、災害時の引き渡しについて、手順などを確認しました。 0 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} {{options.unlikeCount}} {{options.unlikeCount}}