小学部

2024年1月の記事一覧

小学部1・2年生 生活単元学習「昔遊びをしよう」

1月の生活単元学習で、昔の遊びを楽しみました。

こまを作って回したり、福笑いに挑戦したり、外に出て凧揚げをしたりしました。万華鏡やけん玉など、普段あまり触れることが少ない昔の玩具にも、子どもたちは興味津々な様子でした。

     

小学部 豆まき集会

小学部で豆まき集会を行いました。

児童の皆さんが「ぷんぷんおに」や「ふらふらおに」を退治したいと発表してくれました。

その後、鬼が登場して鬼退治ゲームをしました。鬼の登場に驚きながらも、鬼を退治しようと頑張っていました。

無事に退治し、優しくなった鬼と一緒に「おにのパンツ」を一緒に踊り、写真撮影もしました!

集会が終わるころには、鬼とハイタッチする児童もいました!!

 

小学部3・4年 生活単元学習「冬の遊び」

生活単元学習「冬の遊び」の単元で、凧を作り、校庭で飛ばしました。

紙やビニール袋に思いのままに模様を描き、折り紙と紐をつけて完成!

快晴の下、元気いっぱい走り回って凧揚げを楽しみました。