文字
背景
行間
黒羽高校トピックス(2020年度)
カテゴリ:学校行事
黒羽小学校運動会のボランティア活動
5月28日(土)黒羽小学校の運動会に生徒24名がボランティアでお手伝いに行きました。
用具の準備・ライン引き,放送・進行,児童指導,招集・誘導といろいろな係に分かれて一日活動しました。
小学生に,地域の先輩としてがんばっている姿を見せられたと思います。
遠足
5月2日(月)に遠足が実施されました。
1年生は「道の駅那須与一の郷」
2年生は「大雄寺」「黒羽城址公園」
3年生は「御亭山」へと向かいました。
遠足には最適な天気(曇り)に恵まれ、地域理解を進めるとともに、お互いの親睦も深まりました。
「道の駅那須与一の郷」へ向かう1年生
「道の駅那須与一の郷」で美化活動も
「大雄寺」から「黒羽城址公園」へ向かう2年生
「大雄寺」では坐禅を体験しました
「御亭山」山道を行く3年生
頂上到着!昼食をとりながら親睦も
新入生歓迎会「花見句会」
4月14日(木)に新入生歓迎「花見句会」が行われました。前日の雨の影響が心配されましたが予定通り実施することができました。
この行事は、今年で12年目になります。全校生徒および教職員が俳句を詠み、その中から優秀作品を選出し、後日表彰します。
この行事は、今年で12年目になります。全校生徒および教職員が俳句を詠み、その中から優秀作品を選出し、後日表彰します。
創立記念式
記念式の後、本校、昭和54年卒業 川上功 様に、「未来に向かって ~野に育つ花のように~」の演題で記念講演をいただきました。
入学式
平成28年4月7日に入学式が行われ、新入生151名の入学が許可されました。
新入生は、期待に胸をふくらませながら、高校生活のスタートをきりました。

新入生は、期待に胸をふくらませながら、高校生活のスタートをきりました。
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
6
7
1
9
9
8