文字
背景
行間
黒羽高校トピックス(2020年度)
トピックス(2020年度以前)
第2学期 終業式
【第2学期終業式・賞状伝達式・家庭クラブ発表】
12月22日(木)終業式とあわせて賞状伝達式、家庭クラブによる活動発表が行われました。
(1)家庭クラブによる発表

黒羽高校家庭クラブでは、平成24年度から「押し花にした紫陽花を使ってのキャンドル制作」を行なっています。そのキャンドルを『紫陽キャン』と名付け、地域の方々にも配布しています。12月10日(土)、「栃木県高等学校家庭クラブ連盟研究大会」で『紫陽キャン』について発表してきました。今回は、それらの活動について全校生徒に発表しました。
(2)賞状伝達式

「黒羽太鼓部」:黒羽刑務所慰問演奏会感謝状
「バドミントン部」:県北バドミントン大会個人戦シングルス優勝(2年 渡辺智徳)、ダブルス第3位(1年 渡邊竜也・2年 渡辺智徳)
「漢字検定合格者代表」:2級(2年 大槻聖哉)
「栃木県家庭クラブ研究大会」
「陸上部」:各支部新人陸上大会5000M優勝(2年 氏家優弥)
「税に関する高校生の作文」:会長賞(3年 藤田紗季)
「全国高校アームレスリング大会」:80kg以下級準優勝(2年 金木龍也)
※今後の活躍に期待します。他の生徒への刺激となることも期待します。
(3)終業式
学校長訓示とあわせて、冬季休業中に関する諸注意がありました。

「皆さん、2016年はいかがでしたか。来年はもっと良い年になるようにしましょう。」
12月22日(木)終業式とあわせて賞状伝達式、家庭クラブによる活動発表が行われました。
(1)家庭クラブによる発表
黒羽高校家庭クラブでは、平成24年度から「押し花にした紫陽花を使ってのキャンドル制作」を行なっています。そのキャンドルを『紫陽キャン』と名付け、地域の方々にも配布しています。12月10日(土)、「栃木県高等学校家庭クラブ連盟研究大会」で『紫陽キャン』について発表してきました。今回は、それらの活動について全校生徒に発表しました。
(2)賞状伝達式
「黒羽太鼓部」:黒羽刑務所慰問演奏会感謝状
「バドミントン部」:県北バドミントン大会個人戦シングルス優勝(2年 渡辺智徳)、ダブルス第3位(1年 渡邊竜也・2年 渡辺智徳)
「漢字検定合格者代表」:2級(2年 大槻聖哉)
「栃木県家庭クラブ研究大会」
「陸上部」:各支部新人陸上大会5000M優勝(2年 氏家優弥)
「税に関する高校生の作文」:会長賞(3年 藤田紗季)
「全国高校アームレスリング大会」:80kg以下級準優勝(2年 金木龍也)
※今後の活躍に期待します。他の生徒への刺激となることも期待します。
(3)終業式
学校長訓示とあわせて、冬季休業中に関する諸注意がありました。
「皆さん、2016年はいかがでしたか。来年はもっと良い年になるようにしましょう。」
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
7
7
2
7
8
3