文字
背景
行間
黒羽高校トピックス(2020年度)
トピックス(2020年度以前)
年度末・新年度に向けて
在校生は2月28日からコロナウイルス感染に伴う臨時休校が続いていますが、この間教職員で年度末の業務と新年度に向けた準備を着実に進めています。
第一駐車場の白線を引き直しました
今年初めに着手した部室の改修もほとんど終了しました
卒業式
3月2日(月)に、第56回卒業式が挙行され、147名の卒業生が黒羽高校を巣立ちました。
今年は新型コロナウイルスの流行の影響で、在校生が出席できない中での式となりましたが、厳粛な中でも温かみのある素晴らしい式となりました。
卒業式の挙行に際しまして、関係の皆様のご協力に厚く御礼申し上げます。
卒業生の皆さん、卒業おめでとう。新天地での活躍を期待しています。
明日(3月3日)の連絡です。
在校生(1・2年生)と保護者様に連絡します。
1.下校時間について
11時30分 下校になります。
※2年生は、10分程度遅くなります。
2.バス(下校時)について
市営バス 12時48分
関東バス 12時55分 13時05分
3.生徒への連絡です。
突然の事で、持ち帰る荷物が沢山あると思います。
大きめの荷物入れを持参してください。
4.保護者様へのお願いです。
お子様が持ち帰る荷物の量が多いことが予想されます。
都合のつく保護者様は、下校時にお車でのお迎えができるか
ご検討お願いします。今週は高校入学試験が実施されるため
生徒の荷物を置いたままにできません。お時間の都合のつく
保護者様は御協力をお願いします。
1.下校時間について
11時30分 下校になります。
※2年生は、10分程度遅くなります。
2.バス(下校時)について
市営バス 12時48分
関東バス 12時55分 13時05分
3.生徒への連絡です。
突然の事で、持ち帰る荷物が沢山あると思います。
大きめの荷物入れを持参してください。
4.保護者様へのお願いです。
お子様が持ち帰る荷物の量が多いことが予想されます。
都合のつく保護者様は、下校時にお車でのお迎えができるか
ご検討お願いします。今週は高校入学試験が実施されるため
生徒の荷物を置いたままにできません。お時間の都合のつく
保護者様は御協力をお願いします。
在校生の保護者の皆様へ。3月3日、4日の対応変更のお知らせです。
在校生(1.2年生)の保護者の皆様、誠に申し訳ございません。
昨日(2月28日)17:34に配信したメールの訂正でございます。
昨日の19:30、県教育委員会から以下のような内容の通知がきました。
「教科書等の持ち帰りと休業前指導を3月3日に実施し、4日の登校は禁止する」という内容です。
これをうけて、本校の対応を以下のように変更させていただきます。
○3月3日(火)在校生は通常通りに登校してください。
教科書類の持ち帰りや休業中の心得等について指導をさせていただきます。
午前中に終了し、午後放課となります。
バスについては、朝は通常通り、午後は臨時便(増便)が出ます。
自家用車での送迎の保護者様に向けて、3月3日の正確な下校時刻を
3月2日職員打合せ後に、連絡させていただきます。
2月28日17:34配信メールで、お仕事の都合をつけていただいた保護者様がいらっしゃいます。
さらには、「学校も大変ですね」という温かいお言葉をいただきながらの変更で誠に申し訳ないと言う気持ちで一杯でございます。
本当に申し訳ございません。
1年生・2年生に連絡です。(重要)
国の方針を受けて、黒羽高校では3月2日から春休みまで臨時休業となります。
いくつか、重要な連絡をします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、御理解と御協力をお願いします。
①教科書や荷物が教室に置いてあります。保護者様の送迎で以下の時間に取りにきてください。
2年生・・3月3日(火)8時40分から正午(12時)まで。
1年生・・3月4日(水)8時40分から正午(12時)まで。
※いずれも、午前9時までに来られる方は、直接教室に行ってください。
午前9時以降の方は、一旦職員室で声をかけてから教室に行ってください。
※上記の時間で都合のつかない方は、事前に学校までお電話をお願いします。
上記訂正しました。
②定期テストで欠点(30点未満)のある生徒へ
出されている課題を、教科書を取りにくる時に必ず提出してください。
③新型コロナウイルスに罹患した場合は、早めに学校にご連絡ください。
④臨時休業中は、部活動、特別アルバイト、免許取得等すべて中止してください。
⑤自宅で自主学習をして、健康管理(検温等)をしっかりしてください。
⑥今後の連絡は、一斉配信メールと黒羽高校ホームページで行います。
必ず、確認してください。
今は皆が協力して、新型コロナウイルスのパンデミックを防ぐ時です。
このことを理解していただき、御協力をお願いします。
いくつか、重要な連絡をします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、御理解と御協力をお願いします。
①教科書や荷物が教室に置いてあります。保護者様の送迎で以下の時間に取りにきてください。
2年生・・3月3日(火)8時40分から正午(12時)まで。
1年生・・3月4日(水)8時40分から正午(12時)まで。
※いずれも、午前9時までに来られる方は、直接教室に行ってください。
午前9時以降の方は、一旦職員室で声をかけてから教室に行ってください。
※上記の時間で都合のつかない方は、事前に学校までお電話をお願いします。
上記訂正しました。
②定期テストで欠点(30点未満)のある生徒へ
出されている課題を、教科書を取りにくる時に必ず提出してください。
③新型コロナウイルスに罹患した場合は、早めに学校にご連絡ください。
④臨時休業中は、部活動、特別アルバイト、免許取得等すべて中止してください。
⑤自宅で自主学習をして、健康管理(検温等)をしっかりしてください。
⑥今後の連絡は、一斉配信メールと黒羽高校ホームページで行います。
必ず、確認してください。
今は皆が協力して、新型コロナウイルスのパンデミックを防ぐ時です。
このことを理解していただき、御協力をお願いします。
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
7
2
7
9
0
8