文字
背景
行間
黒羽高校トピックス(2020年度)
トピックス(2020年度以前)
PTA支部会
創立記念式・新入生歓迎花見句会
4月11日(木)に、創立記念式典と新入生歓迎花見句会が行われました。
厳粛な雰囲気の中、57回目の創立記念式典が執り行われました。また、記念講演として大田原市教育委員会教育支援センター長の笠井正佳様をお迎えし、「その時の出会いが・・・」を演題にお話をいただきました。
式典の後は、本校独自の新入生歓迎行事である花見句会が行われました。外に出て、満開の桜を見ながらクラスメートと楽しく食事をし、俳句を詠みました。
本校のマスコットキャラクター けーちゃんも遊びに来ました!
第58回入学式
4月8日(金)に第58回入学式が挙行され、156名の新入生が黒羽高校の入学を許可されました。
担任による呼名
新入生代表誓詞
1学年担任・副担任紹介
全職員でお子様の成長をバックアップいたしますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
第55回卒業式
3月1日(金)に、第55回卒業式が挙行されました。
式の前日は雨となり、天候が心配されましたが、当日は卒業生を迎えるにふさわしい暖かな陽気に包まれました。
【卒業証書授与】
【学校長式辞】
【在校生送辞】
【卒業生答辞】
【胸を張って退場する卒業生】
厳粛な中にも温かみのある雰囲気の中で、139名が本校を巣立っていきました。
卒業生の皆さんのこれからの活躍に、職員一同心から期待しています。
校内企業説明会
2月22日(金)に、1,2学年対象の企業説明会が行われました。大田原職業安定所と3社の企業(株式会社湯の華荘様、泉鋼管 株式会社様、社会福祉法人 章佑会様)にお越しいただき、会社説明や就職に向けたアドバイスを受けました。
2年生にとっては半年後に迫る就職試験を前に現実味を帯びた話を聞くことができ、1年生にとっては就職についてイメージを膨らませることができた説明会になりました。
昨週の合格体験発表会とともに、今後の進路決定に役立ててほしいと思います。
昨週の合格体験発表会とともに、今後の進路決定に役立ててほしいと思います。
今回の企業説明会に快くご協力いただきました関係各位に厚く御礼を申し上げます。
栃木県立黒羽高等学校
〒324-0234
栃木県大田原市前田780
TEL 0287-54-0179
FAX 0287-54-4179
カウンタ
1
7
8
2
0
4
8