黒羽高校トピックス(2020年度)

トピックス(2020年度以前)

創立記念式・新入生歓迎花見句会

4月12日(木)に、第56回創立記念式典が挙行されました。

【学校長式辞】
「本校はたくさんの人の支えや努力があって今に至っています。今日を祝い、この日の意味を考えてみてください」



【創立記念式記念講演】
本校の卒業生で株式会社大島自販代表取締役の大島隆雄様を講師にお招きし、「いつかはきっと・・・今に生きる」を演題に記念講演を行いました。


「見方を変えると未来が見えてくる」「逃げない、負けない、ごまかさない」


【生徒代表謝辞】



【新入生歓迎花見句会】
 お昼には、新入生歓迎花見句会が開かれました。
 例年より桜の開花がとても早かった影響で、葉桜のもとでの花見となりましたが、生徒はお弁当やお団子を食べながら親交を深め、俳句を詠んでいました。

 

始業式・対面式・離任式

4月9日(月)に第1学期始業式・対面式・離任式が行われ、平成30年度が本格的にスタートしました。

【校長新任式】

【学校長式辞】
「命を大切にし、輝かせてほしい」


【対面式】
新入生と在校生が初めて顔を合わせました。

 
【相撲部全国大会出場動画】
3月に行われた全国高校相撲大会での本校生の活躍をまとめた動画を全校生徒で視聴しました。


【離任式】
離任される先生方からお話を聞き、最後の別れを惜しみました。

第57回入学式

入学式

4月6日(金)に、第57回入学式が挙行され、159名の生徒が学校長から入学を許可されました。

【入学許可】

【学校長式辞】
「①自分の命を大切にし、輝かせてほしい
 ②様々な活動にチャレンジし、自分の輝きを発見してほしい
 ③高校生としてのプライドを持てるよう、日々努力してほしい」

【新入生代表誓詞】
「入学できる感謝の気持ちを胸に、校訓のもとに充実した高校生活を送ることを誓います」

【1学年正副担任紹介】
3年間全力でサポートさせていただきますので、今後とも皆様のご協力をお願い申し上げます。

【速報】全国大会制覇(相撲部個人戦)

 本校相撲部の三田大生君が平成30年3月17日(土)、18日(日)、高知県で行われた全国高校選抜大会個人80キロ級で見事、優勝しました。この結果、三田君は平成30年7月に台湾で行われる世界選手権への出場権を獲得しました。
 団体の部も、予選を2勝1敗で突破し、決勝トーナメントに進出しました。残念ながら、決勝トーナメントでは1回戦で大阪の近大付に破れはしたものの、相撲部の皆さんの活躍は見事でした。

 三田君、そして、相撲部の皆さん、これからの活躍に期待しています。
   黒羽高校、世界に羽ばたけ!

抜き打ち避難訓練

 3月15日(木)、生徒には予告無しの「抜き打ちの避難訓練」を行いました。
 今回は地震を想定して実施。避難の後、「煙体験」と「避難袋の体験」をしました。「煙体験」は火災時と同じ濃度の煙を体験。煙の怖さを感じました。「避難袋体験」は代表の生徒、教員に滑ってもらいました。思いのほかスピードがあり、びっくりしました。
 災害はいつ来るかわかりません。このような訓練や体験を通して、非常時に「自分の命は自分で守る」自ら避難行動がとれるようになってほしいと思います。

         集合の様子                 煙体験
               

     避難袋