文字
背景
行間
学校日誌
学校日誌
ジベレリン処理
只今、ブドウ(ピオーネ)のジベレリン処理真っ最中!!
秋にはおいしいブドウになっていますように。
taketonbo
生物生産科3年生のグリーンライフという授業で、竹トンボをつくりました。
はたして、成功したのか!?
竹トンボ制作風景
いざ、準備!
おっ!!飛んだ!!
結果、屋根にのりました。
性に関する講話
6月13日に一年生を対象とした性に関する講話を行いました。
講師は芳賀赤十字病院 助産師さんの大山 洋子先生です。
体育祭が行われました!
平成24年6月6日(水)、体育祭が行われました。
台風が近づいていて天気が心配されましたが、無事に行うことができました。
3-1、3-5、1-3の3チームが総合優勝という、白熱した結果となりました。

台風が近づいていて天気が心配されましたが、無事に行うことができました。
3-1、3-5、1-3の3チームが総合優勝という、白熱した結果となりました。
牛舎にかわいいお客様が来ました。
6月12日に聾学校の子供たちが来校してふれあい体験をしました。