文字
背景
行間
桜が丘日誌
先輩・3年担任の話を聞く会を実施しました
						 令和3年3月18日(木),スポーツ大会終了後に「先輩・3年担任の話を聞く会」を実施しました。
3月に卒業し,北海道大,宇都宮大,筑波大,東京学芸大,静岡大,東京都立大,城西大,東京家政大,駒澤大,法政大に進学を決めた先輩方に加え,昨年度卒業して東京大に合格した先輩をお迎えしてお話を伺いました。先輩方からは勉強方法や具体的な受験対策,高校生活の過ごし方などについてお話いただきました。
1・2年生は先輩方の言葉を心に刻み,来たるべき受験に向けて奮闘してもらいたいと思います。先輩方,貴重なお話をありがとうございました。
 
  
					
										3月に卒業し,北海道大,宇都宮大,筑波大,東京学芸大,静岡大,東京都立大,城西大,東京家政大,駒澤大,法政大に進学を決めた先輩方に加え,昨年度卒業して東京大に合格した先輩をお迎えしてお話を伺いました。先輩方からは勉強方法や具体的な受験対策,高校生活の過ごし方などについてお話いただきました。
1・2年生は先輩方の言葉を心に刻み,来たるべき受験に向けて奮闘してもらいたいと思います。先輩方,貴重なお話をありがとうございました。
						お知らせ
					
	
	<学校との連絡について>
①緊急連絡
 現在、お知らせはありません。
②学校への電話連絡について、下記の通りお願いします。
◇平日及び土曜課外の欠席・遅刻等連絡(災害時を除く)原則web上の欠席等連絡フォームによる連絡とします。前日17:00~当日8:15 に入力してください。
◇部活動の連絡・・・顧問と確認をお願いします。
◇勤務時間内(平日8:20~16:50)の連絡・・・学校代表番号へおかけください。
						お知らせ
					
	
	新型コロナ・インフルエンザに対する諸注意
<感染防止対策を心がけましょう>
①マスクの着用。
・人込みや会話の際は、場面に応じマスクを着用しましょう。
①こまめな手洗い。
・手の甲、指の間、爪の間、手首など、念入りに洗いましょう。
②換気の徹底。
・対角に天窓2か所を開けるなど、空気の流れを作る工夫をしましょう。
③自身の体調管理。
・食事や睡眠を十分にとり、体の抵抗力を高めましょう。
◇充実した学校生活が送れるよう、感染防止対策を徹底していきましょう。
				
			5		
			
			9		
			
			1		
			
			3		
			
			2		
			
			1		
			
			3		
	
	
						リンクリスト
					
	
	
						フォトアルバム
					
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 
| 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 
| 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 
| 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
