桜が丘日誌

合唱部 ボランティアコンサート

 合唱部が、ボランティアコンサートを開きました。
  東日本大震災で被災された方々が滞在しておられる真岡自然教育センターを訪れ、「栄光の架橋」や「世界にひとつだけの花」などの曲を歌いました。 被災者の方々にも喜んでいただき、生徒達も歌の力の大きさに感動していました。

中庭の白梅

中庭の梅 今年度も今日で終わりです。学校の中庭は地震の被害で立ち入り禁止になっていますが、可憐な白梅が咲いています。

奨学金授与式

奨学金授与式 稲葉ナミ・渡辺通枝奨学育英会奨学金授与式が会議室で行われました。これは本校OBのお二人が、後輩達のために設けてくださった奨学育英会です。
 今年は東日本大震災の影響で少し遅れての授与式でしたが、 6名の奨学生に無事授与することができました。
 卒業生達には、勉学に励むとともに、今の困難な日本の状況の中で何ができるかを考え、充実した大学生活を送ることを期待します。

工事

工事中  地震で被害を受けた学校の校舎の状態も、徐々にではありますが、復旧に向けて動きつつあります。
 昨日から、大型クレーンを使った工事が始まりました。
 そのため立ち入り禁止の区域がありますので、厳重に注意してください。 

新入生オリエンテーション

新入生オリエンテーション_校歌練習 新入生オリエンテーションを行いました。
 真岡女子高校の現状、伝統や新入生に期待すること、また学習や生活などについての講話の後、校歌練習をしました。
 皆さんが元気で登校する日を楽しみにしています。