2019年3月の記事一覧

1年生オリエンテーション


今日は、1年生オリエンテーションでした。

学習、生活などの様々な面で、品位のある大女高の新1年生となれるよう、お話がありました。
校訓をもとに、家庭学習と授業を効率よく行って学んでいくことや、大女高生という自覚を持ち品位がある行動をすること、お互いのことを尊重し合うことなどを意識しながら、充実した高校生活を送ってほしいと思います。

また、部活動紹介も行われました。
勉強だけでなく、部活動、生徒会、ボランティア、高大連携など、自分に合ったものを積極的に行っていき、様々な経験や学びを得てほしいと思います。

                

現職教育


 3月18日と20日にわたってカリキュラムマネジメントに関する現職教育を行いました。
 3月18日は國學院大學の田村学教授にお越しいただきました。田村先生は文部科学省初等中等局視学官として新学習指導要領のベースを築かれた方です。
 「主体的・対話的で深い学び」とは何か、そしてカリキュラムマネジメントの方向性について大変明快な語り口でお話しいただきました。



 3月20日は河合塾の野村寛先生に講演をお願いしました。高校教育を取り巻く社会環境の変化と、それにともなう「思考力・判断力・表現力」を重視する大学入試問題の傾向についてご教示をいただきました。



 両日の研修はともに、より良い教育活動を進めていく上で有意義なものになったと思います。

受験報告会


 3月19日、先日卒業式を終えたばかりの3年生が学校に来て、受験体験談を在校生に話しました。先輩方は、各クラスをまわり、自らの体験談を語りました。
 少し前まで共に学校生活を過ごしていた先輩が語る勉強法や苦労した点、アドバイスは在校生にとって親近感をもって参考になるものだったと思います。
 生徒たちは先輩の話に聞き入り、熱心にメモをとっていました。

 
 

送別と感謝の会・千草会入会式・卒業式


2/27は、大女高伝統の、卒業する3年生へ送別と感謝の気持ちを伝える「送別と感謝の会」が盛大に開かれました。
各部活動からは、パフォーマンスを通して、1・2年生がお世話になった3年生の先輩方に感謝のメッセージを贈りました。
そして3年生の担任の先生からは、今まで過ごしてきた3年間を振り返ることができるビデオメッセージのほか、恒例のパフォーマンスで、3年生のこれからの活躍にエールが贈られました。笑いあり、涙ありの時間でした。
3年生は、今まで過ごしてきた3年間を思い出して、こみ上げてくるものがあったようです。
この大女高で過ごしてきた3年間が、人生の中で、かけがえのない時間へとなっていくことでしょう。

卒業後の活躍を期待しています。


  



2/28は、千草会入会式でした。
卒業生が、多くの同窓生の一員となりました。
これまで築いてきていただいた大女高の伝統に、また新たなページを残していけると確信しています。







3/1は、卒業式でした。
今まで、勉強や部活動、課外活動に一生懸命取り組んできた3年間は、この高校生という時にしかできない、かけがえのない時間だっだことでしょう。
これから一生付き合える友達に出会えた人も多いでしょう。
忘れられない思い出がたくさん詰まった大女生活だったのではないかと思います。
これから、それぞれの道に進んでも、今までの学びを忘れずに歩んでいってほしいと思います。