栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
文字
背景
行間
栃木県立小山高等学校
~小山高校は2018年に創立100周年を迎えました~
〒323-0028 栃木県小山市若木町2-8-51 TEL 0285-22-0236
数理科学科ロゴマーク
クリックすると校歌が流れます
【日程】
8月31日、秋季大会組み合わせ抽選会が行われました。
観戦の際は、感染症対策の徹底をお願いします。
日程はすべて9月です。国体の関係で、県営球場は使用しません。
1回戦 10日(土)ヤオハンいちごパーク野球場(鹿沼)第2試合 対足利南
※1回戦は不戦勝となりました。
2回戦 16日(金)とちぎ木の花スタジアム(栃木) 第2試合 対作新学院(シード校)
※2回戦は不戦敗となりました。
3回戦 18日(日)清原球場 第2試合
準々決勝20日(火)清原球場 第2試合
準決勝 24日(土)清原球場 第1試合
決勝 25日(日)清原球場 10時
全員野球、人間力の野球で勝利をめざします。応援よろしくお願いいたします。
中学生等の練習、練習試合の見学は可能です。遠慮なく訪問してください。
夏休みは交流戦を含めて28ゲームを行い、県大会では優勝校の作新学院戦でその成果を発揮したいと思いましたが、不戦敗となってしまいました。この悔しさを忘れずに来春来夏の大会まで、取り組んでいきます。
【大会までの日程】
4日(日)日立一(茨城)小山高G
5日(月)栃木 とちぎ木の花スタジアム ※学校祭代休
10(土)成立学園(東京)午後~1試合 成立G
11(日)宇都宮商 午後~1試合 宇商G
午前中 第2回校内木鶏会を開催しました。
今回のテーマは『実行するは我にあり』 敬称略
しあわせは微笑みと共に 福地茂雄(アサヒビール社友)
実行こそが道を開く 高橋幸宏(榊原記念病院副院長) 工藤公康(福岡ソフトバンクホークス前監督)
最高の菓子づくりに生きる 水上力(一幸庵店主) 青木定治(sadaharu AOKI paris オーナーシェフ)
グラウンドの神様 山口智久(東京六大学野球連盟審判員)
【練習試合など】
9月
30日(金)全体練習開始 ※駐車場(国体空手関係が使用~10/1土曜日)
10月
1日(土) 栃木商 栃商G 中止
2日(日) 足利大附属 小山高G
8日(土) 練習
9日(日) ②武南(埼玉)③前橋工 前工G バス8時~8時半出発予定
10日(月)新宿(東京)小山高G
15日(土)1年生大会南部地区Aブロック準決勝 対栃木商(9時~小山市営3塁側)
16日(日)2年生修学旅行(3泊) 1年生のみ練習予定
22日(土)1年生大会南部地区Aブロック決勝予定(9時~小山市営1塁側)
※1年生大会の結果により練習試合の場合あり
23日(日)②大泉(群馬)③桐生市立商(群馬) 桐商G バス9時出発
29日(土)模試 個人練習(※試合なし)
30日(日)①大宮南(埼玉)③福島成蹊(せいけい)(福島)小山高G
11月
3日(木) 宇都宮南 宇南G
5日(土) 小山西 小山西G
6日(日) 平塚学園(神奈川) 平学G
12日(土)須賀川創英館(福島)小山高G
13日(日)日野台(東京) 小山高G
19日(土)②千葉工 ③市立船橋(千葉)市船G
20日(日)川口市立(埼玉)川口市立G
23日(水)試合の可能性有り
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
小山高校・若木小学校東側の道路はスクールゾーンのため、朝7:00~8:30まで車両進入禁止です。